アウトドア&フィッシング ナチュラム

小魚捕り

最近我が家に魚食魚が増えてしまいました

 

今までは冷凍アカムシだけでエビすら見向きをしなかったのに・・・

 

その魚はアマゴ

 

以前カジカの為に水槽に入れたイナッ子を口に入れたり吐き出したりして遊んでました

 

そしてそのイナッ子ごっくん!

 

その日からアマゴは魚食に目覚めてしまったのです

 

それからは小魚を投入する度に真っ先に食いやがる

 

エビは食わないんだけどね~

 

アマゴカジカアユカケオヤニラミの為に小魚捕りに行って来ましょうか、、、

 

 

浜名湖に流入する河川の1つです

 

寒さをこらえて入水~

 

 

イシガメが泳いでますね~

 

ボサ周りをガサガサしていくと

 

 

魚いっぱい網に入ります

 

今回のターゲットは

 

 

カワムツ

 

 

オイカワの幼魚

 

中位のが多い中

 

何とか小さいのを揃えて

 

 

今回はこんだけ持ち帰る事にします

 

その後水槽に投入した所、速攻皆食われてしまいました

 

は~、、、また捕りにいかにゃ。。。

6 件のコメント

  • Unknown
    わが家ではバケツにエアして、餌魚を保っています。
    少しずつ、大きめの餌魚から投入です。
    ときどき小さい餌魚が、誤ってアユカケ水槽に入ってしまった場合も、きっちりバケツに戻しています。

  • 魚食
    うちは巨大カワムツが
    ウグイを食べていました・・・
    小型のムツも共食いしちゃうし
    結局は口に入れば、何でも来いなんですよね…
    そう言えば、ニジマスも魚食ってた~

  • Unknown
    >四国六郎さん
    小分けをしてあげてますか!
    私ん所は三つの水槽に全部放り込んじゃいます
    もしかして、結構生き延びてるヤツが居たりして。

  • Unknown
    >ryu-oumiさん
    お口に入れば何でも食っちゃいますよね~
    実はこの水槽、ホトケドジョウが同居しておりましてチョイ不安なんですよ
    採取してきた時は5センチ位でしたが、今では甘露煮サイズ、夏には塩焼きサイズにまでなりそうな勢いです。

  • Unknown
    鈍子がいないやん…。

    あのね、県境を跨がないその辺りが、鈍子の自然分布の東限なんです。
    我がテポ鈍子は、まさに東限の鈍子です。

  • Unknown
    >懐畔泥鰌さん
    ドンコ、コッチで捕まえた事ないんですよ~
    一度捕まえてみたいですが!
    カジカと混泳なら飼ってみたいですけど、単独飼育なんですよね、、、。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です