エビの調査と謎の誕プレ
午後から浜名湖方面にエビの調査へ まずは腹ごしらえを致しまして 前にヤマトヌマエビを採集した水路を見に行く事に…
午後から浜名湖方面にエビの調査へ まずは腹ごしらえを致しまして 前にヤマトヌマエビを採集した水路を見に行く事に…
今年はオヤニラミが産卵しなかったんで、生きた赤虫やイトミミズの需要が無いんですよね~ そんで、全然採集に行って…
もうすっかり水田に水も入りミジンコまっ盛りですね! 農家の方の足跡の窪んだ所にミジンコって溜まりやすいんですよ…
これから大変お世話になるであろう、ミジンコが今年もちゃんと発生しているか見に行ってきました~ とは言うものの水…
また台風が来てますね~ おかげで浜名湖釣り予定がパーですわ、 台風で大雨が降っちゃうとガサにも行けなくなっちゃ…
台風来てますね・・・ ホントはガッツリエビ捕りに行きたかったんですが、 ・・・一応、エビ捕りに行く予定で車を走…
最近足繁く通っているイトミミズの用水路 仕事帰りに餌捕り出来るってのが良いですわ さてと、今回も頂いときますか…
まめ吉さんの専売特許のようなものですが 私は気づいてしまった、 仕事帰りにアカムシ、イトミミズを捕りに行ける事…
昨日、夕方のお話 雨が降っておりましたが・・・ アカムシ、イトミミズ採集へ いつものようにアカムシ、イトミミズ…
毎度のミジンコ採集へ 我が家の仔ニラミはもうイトミミズやアカムシに切り替えても良いんですが 田んぼを覗くとミジ…