近所のホームセンターで揃える事が出来なかった物を

ペット用品通販サイトチャームでお買い物

さてさて、開封しますね~

今回こんだけ購入~

吸水パイプ(直径16/22用)

ストレーナー 2215/2217用
コイツラは購入したくは無かったんですが、今使用中のが卵でびっちりなんで交換用に購入

スポンジプレフィルター(2個入)
親の居る水槽内で孵化してしまった稚魚を吸い込まない為用ですね

ニチドウ ブラインシュリンプエッグス 20g
持っているものはもう古いんで孵化率を上げる為に再購入

ついでに外で使用している上部フィルターのマットも購入
次は購入したものの取り換えと卵の取り出しか、


オヤニラミ孵化迄数日なんで早急に色々やらなきゃ
Unknown
お忙しい時期ですね~!
オヤニラミ孵化飼育体制もコレでバッチリですね。
かわいいチビニラミの姿が見られるのを楽しみにしております~。
楽しみ
稚魚が生まれるのが待ち遠しいです。オヤニラミの稚魚のご飯はブラインか、ミジンコどちらの方がいいんですかね。山菜はワラビとかは取れます
Unknown
>四国六郎さん
これから地獄の飼育日記が始まりそうです、
前回より効率も上がってると思われますんで
寝る間の無いかも・・・
んでも、楽しんでるんですけどね!
Unknown
>オヤニラミさん
もう直ぐ孵化しますよ
でも。。。孵化しちまったら・・・
ささ、早く餌の準備をしなきゃ
マズはブラインでそれからミジンコ
更に~アカムシと糸ミミズに加え
豊年エビやイサザアミって所でしょうか。。。
山菜羨ましいっす、ワラビとかよく区別がつかないんですよね~