浜名湖周辺は今が食材まっ盛りです!
特にセリ! まあね~わたくしが一番好きなだけなんですけど、
実は、今シーズンはあんまり食してないんですよね~
モタモタしてると直ぐに旬を過ぎて固くなって食いにくくなっちゃうんで、今、食っときましょうね!
んで~
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2824.jpg)
私の一番お気に入りのセリポイント!
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2825.jpg)
すごい勢いでセリが成長してるよ!
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2826.jpg)
いや~良い感じですわ♪
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2827.jpg)
この時期、いつも採り過ぎちゃうんですよね~
セリを自宅で長く堪能したいしね!
さて、セリも収穫したし
もちろん、これだけじゃ~ね~
ネタ的にも弱いんで
ここはガサブログらしく
![ホトケドジョウ](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2819.jpg)
セリの下をガサガサしまして、ホトケドジョウ
![ドジョウ](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2820.jpg)
まあ、毎度のメンツでは有りますが~
![メダカ](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2821.jpg)
ここのメダカは栄養が良いのか、いつもふっくらしてる個体が多いように感じます
![イモリ](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2822.jpg)
さて、イモリも掬いましたし
帰って晩飯の準備をしましょうかね!
自宅で~
![セリ](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2839.jpg)
収穫したセリを水洗い
実はこの作業が一番セリ調理で面倒くさいんですよね~
しかし成長した今は多少楽ちん♪
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2840.jpg)
セリを豚肉と共に炒めて~
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2841.jpg)
出来ました~
今回はいつもの豚肉との卵とじとお浸しを作ってみました!
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2843.jpg)
卵とじ、毎度の事ながら安定の美味しさ
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2844.jpg)
お浸しはセリの味がよく分かって、これまた超旨いです!
セリ旨いわ~🎵
こんなに美味いセリなんですが、食い続けてると終盤には飽きてきちゃうんですよね・・・、
短いセリシーズン!飽きるまで食い続けてやるぜ!
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/arigataya-n/cabinet/sansai01/seri/imgrc0065475423.jpg?_ex=320x320)
せり(芹)予約販売1kg【4月中旬〜発送予定】天然・セリまとめて1kg(大小バラ詰め)根付きではありません。※送料別(クール便)
posted with カエレバ
お疲れ様です。
今年も食べられそうもないっす・・・(悲
スーパーで買ってこようかなぁ。
お疲れ様です。
セリは食べたことないのでどんな味がするか気になりますw
ちなみに今日ガサガサしたらオヤニラミやムギツクなどたくさん取れました!
Katu4126さんみたいになれるよう頑張ります!!
>まめ吉さん
見分けることが出来ればね~
今が一番旨い時期なんですがね~
スーパー仕入れでも良いんですんで
食べたら感想教えてね!
>日淡初心者さん
お~
ニラミにムギツクですか!
良い獲物ですね
こちらではニラミは国内移入ですし
ムギツクは全く捕れませんですわ
採集経験を重ねて行くと、初めての河川でも
魚が居る場所が何となくですが分かってきますね!