中々珍しい魚が近くに居ると聞いたんで

昼飯を食った後にチョイ行ってみました

ここは今年の冬にも一回来た河川なんですが
どちらかと言うと夏から秋限定らしいんでね~
さて、どうでしょうか?
水の色はクリアですが、ちょい匂いますね~
早速ガサガサしてみると

テナガエビ

ゴクラクハゼ

クサガメ

チチブ

これもゴクラクハゼ

マハゼを掬ったところで
嫌気がさしてしまい、別河川に移動します

ここはさっきの河川より匂わないんで
水質がいいんでしょうね~
では

やっぱりゴクラクハゼ

お!パイプ発見!


やっぱお前か!
その後多分初採取のコトヒキを掬って

やっぱりここにも居ましたね

カワアナゴ
そして

またしてもパイプ発見!
どれどれ?

中身はウナギでした
ガサするのが遅かったせいで
結構夕方になってしまったんで
残念ながらレア魚の捕獲はならず
次回に持ち越しです、って次回は有るかな????
動く方がこちらから👆
ブログ村もよろしくね!
コメントを残す