餌捕りと落としてしまった小魚達
毎日毎日只々暑いです しかし、暑くてもお魚さん達の食欲は止まらないんで 餌捕りに行って来ました~ ざざっと掬って 速攻帰宅するんですが この時期、ポツポツと落としてしまうんですよね~ オヤニラ…
毎日毎日只々暑いです しかし、暑くてもお魚さん達の食欲は止まらないんで 餌捕りに行って来ました~ ざざっと掬って 速攻帰宅するんですが この時期、ポツポツと落としてしまうんですよね~ オヤニラ…
前にダメダメだったモツゴ池をチョイと覗きに行って来ました~ メチャメチャ居る、 車から網を持ちだして ザバッと 良い感じに捕れました モツゴ池で餌捕り…
毎度の小魚捕りで御座います 少し前に仔ブナを採集したんですが、まだまだ足らない! 少し前に見つけた用水路で ガサっと掬って ここはエビ以外に小魚も多く捕れるんで良い場所だわ~ そして今回も! セイゴが捕れま…
生餌を捕りにモツゴ池に行って来ました~ マズはいつもの第二ポイントでガサガサをしましたが・・・ 捕れん・・・ 何度か繰り返し網を入れましたが これっぽっちじゃ全然足らない・・・ 第一ポイントにも網入れたんですが、全く捕れ…
いつものアカムシ捕りに行って来ました~ いつもの用水路で 今回は4タッパー分頂いておきますね~ 4タッパーで大体10リットル位の量になりますかね? 気温も上がり、今がアカムシのピークじゃないのかな? 泥を掬…
夏限定の餌場 モツゴの池に様子を見に行って来ました~ 実は少し前にも行ったんですが、釣りをされてる方が居られたんで観察を断念 さあ、どうでしょうか~? モツゴよって来てくれてますかね~? 第二ポイントをザザ…
だいぶ大きくなってきた仔ミラミ達 前に与えた豊年エビにも果敢にチャレンジしてくれたんで 今度はイサザアミを与えて見る事にしました 仕事を終え深夜の浜名湖へ ・・・ …
今が旬であろう カブトエビを観察に行って来ました~ どれどれ居ますかね~? 田んぼの脇にしゃがんで様子を見てみると 居ますね! 今年も無事発生してくれてました 裏はグロイな、、、 今回何匹は持ち帰りさせて貰いまして &n…
前に採集した緋ブナ、ミジンコ食べてくれてたんですが 申し訳無い、落としてしまいました、 そこで 前回緋ブナを発見した用水路 餌捕りを兼ねて調査に行って来ました! どうでしょうか~? 水草の中をガサガサ エビ…
生餌の在庫はまだ有るんですが 少し時間が有ったのでエビ捕りに行って来ました~ いつものエビ捕りポイント 用水路の中を覗いてみると ミドリガメ発見! ・・・だから?って突っ込みが来そうでが、まあそれはとして …