イモリの引っ越し
場所移動したばかりのイモリの水槽ですが 今度は別水槽にお引越しさせる事に それは 前に空けていたこのスペース ここに、ず~と仕舞ってあった ジェックスグラステラリウム6045 を設置する事にします &nbs…
場所移動したばかりのイモリの水槽ですが 今度は別水槽にお引越しさせる事に それは 前に空けていたこのスペース ここに、ず~と仕舞ってあった ジェックスグラステラリウム6045 を設置する事にします &nbs…
ヨコシマドンコ、外来種では有るが愛嬌が有って好きな魚の一つです 最近ヨコシマドンコを見に行ってなかったんで ちょい見に行って来ました~ ちょいその前に 皆さんご推奨の熱中防止を これ、旨んめぇわ~ これで熱中症は大丈夫だ…
今が旬のカブクワへ今宵も出陣! 自宅を出る時は気づかなかったんですが、現地に着いてみると結構な風っぷり ガやカナブンのほとんど飛んで無いし・・・ こりゃダメっぽいですね~ それでもせっかく来たんで、ライトを照らしウロウロ…
最近暑すぎっす 今季五発目の浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ しかし暑い・・・ 多少は曇ってはいるんだが、ほぼ無風 なんだかサウナに入ってるみたいに蒸し暑いですわ、 最初からうだうだにな…
初冬の餌場がどうなってるか、チョイ見に行って来ました~ ここは昨年サーフの帰りに良く寄った餌場 う~ん、今一アナカリスの生え具合も悪いですね~ アナカリスの中壁際をガサガサしましたが 全然捕れん、 全部でこんだけ、これじ…
魚捕りをメインにしている当ブログ(ホントは釣りブログなのよ) 暑いからと言って、それを理由にしてはならん! よっしゃ!灼熱上等! ガサに行って来るゼイ! 気合を入れてポイントに到着、良い感じに車の外気温計は35℃を指して…
暑ぢ~ 毎日堪らなく暑いっすね、 やはり、活動は夜に限りますわ~ ってな事ではなく 前回メスのクワガタしか捕れなかったんで、オスのクワガタやカブトムシを求めて 夜の帳へGO! 良い感じに熱帯夜です 外灯には沢山のカナブン…
水族館のバックヤード見学 魚好きにはたまらない響きの良いフレーズですよね~ 濾過システムやまだ展示させていない魚達、非常に興味が有ります 夏休みに入り、良いタイミングでバックヤード見学のお知らせが! 丁度、休みとタイミン…
少し時間が有ったんで、餌捕りに行って来ました~ モツゴ池の第二ポイント 減水気味だわ ま、問題は無いんで ガサっと掬って 直ぐに終了~ 自宅に戻って 裏庭の生餌ストック水槽に入れてお終いです …
前に捕って来た透明鱗のフナ 良い感じにデカくなりつつ有ります 小さいのも元気一杯 普通のフナの方 同じフナには見えませんね~ 普通のフナにも情が移って来ちゃったんで そのまま全部飼育しそうな勢いです &nb…