静岡のゲンゴロウ探し
今年の目標の一つでもある、静岡県のゲンゴロウ探し 時間も有るしチョイ探しに行ってみましょうか! ある程度地図を参考しにしながら 山の中に入ります しかし、地図上であるはずの池が無かったり 有っ…
今年の目標の一つでもある、静岡県のゲンゴロウ探し 時間も有るしチョイ探しに行ってみましょうか! ある程度地図を参考しにしながら 山の中に入ります しかし、地図上であるはずの池が無かったり 有っ…
我が家の愛犬モモちゃん 夕方のお散歩に行って来ました さて、モモちゃん 西日が眩しそうだね、それではお散歩に行こうか! いつものコースをテクテクと 途中、寄り道 寄り道 寄り道 ・・・ちょっと! 全然先に進まないんですけ…
毎日毎日只々暑いです しかし、暑くてもお魚さん達の食欲は止まらないんで 餌捕りに行って来ました~ ざざっと掬って 速攻帰宅するんですが この時期、ポツポツと落としてしまうんですよね~ オヤニラ…
オヤニラミやゲンゴロウの成虫に与えているクリル 手持ちの物を使いきってしまったんで 買いに行くと・・・?、無い 今は生餌が豊富で良いんですが、生餌が切れた時は必要になってくるんで お世話になっている通販サイトで買いましょ…
ゲンゴロウの幼虫飼育も一段落着き !!! また産まれてる~~~! 正直、もう打ち止めにして欲しいと思いつつも 産まれちゃったものはしょうがない しかし、もう活アカムシが有りません、、、 しゃーない、アカムシ捕りに行きまし…
浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ いつものように新居の東京屋さんからの出船 もう、すっかり夏ですね~ 多少曇っているんで過ごしやすいですが・・・それでも、暑い 上げ七分スタートなんで、い…
いや~連日暑いです 少し前に大型水槽にはクーラーを設置したんですが、 小型水槽の暑さ対策はまだまだでした そこで~ ファンと配管を準備 マズは クーラーを設置して有る水槽の外部式…
ゲンゴロウの幼虫 次々上陸するんで 新たにピートモスを20リットル買って来ました これで、全部で40リットル購入した事になります そして、今回も 上陸完了! もう直ぐ、全て上陸で…
前にダメダメだったモツゴ池をチョイと覗きに行って来ました~ メチャメチャ居る、 車から網を持ちだして ザバッと 良い感じに捕れました モツゴ池で餌捕り…
我が家のカワバタモロコの水槽 昨年はファンで乗り切りましたが コイツらをクーラーを設置した里山小型水槽に混ぜる事にしました(水槽も一つ減るしね) カワバタモロコ (淡水魚)カワバタモロコ(3匹) アルビノドジョウ (淡水…