​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
日常他

父の日のプレゼント

2015.06.23 katu4126

日曜日、父に日に息子から 焼酎貰いました~   せっかく貰ったんで、楽しまなきゃね!   次の日 スーパーが開店するのを待って 大アサリとスペアリブを購入~   いつものU字溝で 頂きますか…

食材

潮干狩りに一工夫

2015.06.22 katu4126

前回のアサリ掘りの時   干潮時に陸地になった場所では   もう掘られちゃって、ほとんどアサリは捕れず       しかし、ほんの少しでも水に浸かった場所ならまだまだ沢山…

日常他

一人ぼっちの夜店・・・

2015.06.21 katu4126

私の住む豊橋市には 6月の金土日は毎年屋台が並ぶ「夜店」が開催されております   昨年迄は家族で行っていたんですが・・・   もう息子も中学生 家族とではなく、友達と行きたいですよね~   …

水棲昆虫

ゲンゴロウの幼虫の為に?考えながらアカムシ捕りに・・・

2015.06.20 katu4126

前回、アカムシが少ししか捕れなかったんで   チョット考えました   今までは 何~んにも考えずに 同じ場所で泥を掬ってましたが   今回はまずは、流れの緩い場所に目星を付けて 何か所か泥を…

餌捕り(魚、エビ)

少し経ったんでモツゴの池へ

2015.06.19 katu4126

前の観察から少し経ったんで モツゴが増えてるか見に行って来ました~ ここはモツゴの池の第二ポイント 上から覗いて見ると 結構、見えますね! 網でがばっと掬って ん~今一の収穫でしたが 何回か網入して、まあまあ確保 お次は…

水棲昆虫

ゲンゴロウ幼虫飼育二日目

2015.06.18 katu4126

思いも寄らず ゲンゴロウの幼虫を飼育する事になった翌日 裏庭へアカムシを取りに行ってみた時 昨日のホテアオイ もう幼虫居ませんよね~?     !!!!! 居るじゃん!!!!   丁度、孵化…

水棲昆虫

ゲンゴロウ幼虫飼育開始

2015.06.17 katu4126

室内飼育がいけなかったのか   ゲンゴロウ、ホテアオイは齧ってくれてるんですが   中々産卵してくれない・・・       半ば諦め掛けておりました   &nb…

餌捕り(魚、エビ)

時間が有ったんでエビ捕りに~

2015.06.16 katu4126

最近餌ばっか捕ってますが 今回もエビ捕りに行って来ました~ ここはミナミヌマエビのポイント アナカリスも覆い茂っちゃって良い感じです   早速ガサガサしてみると ミナミヌマエビと仔ブナが網に入りました ミナミヌ…

水族館他

コイの餌やり

2015.06.15 katu4126

毎年恒例 コイの餌やり?に行って来ました~ 静岡県袋井市『可睡ゆりの園』 有りがたい事にいつも招待券を頂けるんで家族で行ってます ゆり綺麗ですね~   ・・・ゆりもそうですが   やっぱここでの最大の…

魚捕り

お魚観察(仔ナマズ)

2015.06.13 katu4126

各地で仔ナマズが観察出来た話を伺ったんで 私もチョット見に行って来ました~   ここは毎年仔ナマズ観察に訪れている用水路   今年も居るとは思われますが   ボサや水草の中をガサガサしてみる…

  • <
  • 1
  • …
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • …
  • 322
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.