今季ラスト!浜名湖ボートシーバス
なんやかんやで11月 暫く釣りを自粛しておりましたが 今シーズン最後の浜名湖ボートシーバスに行って来ました! 今回もいつもの東京屋さんに6時集合 6名、2艇で出船です 久々の浜名湖、朝日が眩しいぜ! &nb…
なんやかんやで11月 暫く釣りを自粛しておりましたが 今シーズン最後の浜名湖ボートシーバスに行って来ました! 今回もいつもの東京屋さんに6時集合 6名、2艇で出船です 久々の浜名湖、朝日が眩しいぜ! &nb…
本日は餌捕りで御座います 最近仔ニラミ冷凍赤虫ばっかりだったんで たまには生餌をあげなきゃね! いつものミナミヌマエビのポイント 減水してるうえに、水草も無い・・・ でも上からエビやら魚やら見えるんで問題無いでしょう! …
毎年、この時期恒例の 松茸飯食い放題 に行って来ました! 愛知県新城市 名号温泉うめの湯 これこれ、 温泉入浴がついて大人1300円 お得ですね~! ついつい6杯も頂いてしまいましたです &n…
東京出張の時にチョイ寄り道~ 向かったのは中野区にある ココ↑ 普通のマンションに見えますが・・・ 階段を上がって 到着~ むし社 恐る恐る中に入ると 色々なクワガタやら何やら ガサ…
(新幹線の車内にて) 忙しかった…ガサや釣りどころか、睡眠時間を削るぐらい… ふぅ、 明日から自由だ! にほんブログ村
本日もエビ捕りで御座います 今回は少し大き目なのを狙って いつものモツゴの池へ 今エビだけで良かったんで 簡単な第二ポイント 一掬いで スジエビ沢山 スジエビはミナミヌマエビやミゾレヌマエビよりデカいんで 選別も楽ちんで…
今回は全くお魚ネタではございません・・・ ガッツリ用意はしてたんですが、時間が取れず 只の旅行記になってしまいました 今回の目的は白川郷のどぶろく祭りに参加すること 両親は何度か…
本日もエビ捕り~ 仔ニラミ、最初はクリルで育てようかと 思っておりましたが やっぱり生餌ですかね~? 肉食魚の捕食シーンは見ていて飽きません! んで、エビ捕りへ 静岡西部のミゾレヌマエビのポイント サガサガすると ミゾレ…
今回少し時間が有ったんで 久々、オヤニラミでも見てこようかと行って来ました~ ここは矢作川水系のオヤニラミのポイント ボサ周りをガサガサしてみると 直ぐに! 仔ニラミが入りました まじまじ見てみましたが 我が家のと一緒だ…
私の部屋、、、 人間用にクーラーも暖房器具も有りません 全ては魚の為・・・ マズはもう用無しの クーラーを撤去しました そして、我が家の唯一の熱帯魚 60センチグッピー専用水槽 …