ホトケドジョウを求めて沢登りをして来ました。
ここは山からの湧き水が出ていますが水量が少なく、いつ枯れるかと心配な場所です。
この沢ではホトケドジョウ以外の魚に出会った事はありません。
ゆっくりと石や落ち葉をどかしていくとホトケドジョウ達が顔を覗かせてきます。
結構捕れました。

私的にはこのホトケドジョウはナガレホトケドジョウかと思うんですが、
ナガレでは無く只のホトケドジョウかも知れませんしホトケドジョウの東海集団かも知れません。

しかしそれを知るすべを持ち合わせていない為種類は不明です。
少しアップ

まあどちらにしても飼育に変わりは無いしカワイイからついついお持ち帰りしてしまいます。
そろそろ暑くなるので水温の管理をしてやらねば。




コメントを残す