半年位前に子供と訪れた河川に再調査に行ってきました。

ここは浜名湖流入する河川の1つです。
以前ハゼ類やシラスウナギが多数確認出来ましたが今回はどうでしょう?
底は泥質の為多少足を取られながらの採取です。
まず網に入ってきたのは

チチブですね。チチブは模様が綺麗で好きな魚の1つですが飼育歴は無いです。

続いてはウキゴリ、お腹の辺りが黄色く膨らんでいて抱卵しているみたいです。
その他には
メダカや

やっぱり居ましたウナギ!
魚類はこの位で、その他には

ヒライソガ二や

石巻貝などが捕れました。

まあまあの成果です。
子供にウナギ捕まえてみな!っと言ってみると恐る恐るウナギを・・・

そ~と

あっ!失敗

もう一回チャレンジ!

おっ!捕まえた!

うわ~!捕れた~~~

あっ!!落としちゃったー。

あ~あ、行っちゃった・・・ バイバイ
コメントを残す