アウトドア&フィッシング ナチュラム

お魚採取(カマツカ、ゼゼラ)

お魚採取に行ってきました

今回は目的が有ります

里山水槽に是非お迎えしたい魚

それはカマツカゼゼラ

カマツカはハードル低そうですが

ゼゼラは採取、飼育共に難しそう

で、行ってきたのは

矢作川水系の河川

まず一発目に入ったのは

スナヤツメアンモシーテスですね

それとオイカワ

そしてボサ周りからは

モツゴ

テナガエビなどが採取出来ました

ボサ周りから代わって砂地の底を掬ってみると

第一のターゲット

カマツカが網IN!

その後沢山のカマツカは網に入りますが

ゼゼラ入りませんね~

寒くなるとどっかに行っちゃうのかな?

その後何度となく砂を掬いますが、、、

 

疲れてきたんで止めようかと思った時に

よっしゃ来たぜ! ゼゼラ!!

久々に採取、嬉しいいわ~

これで俄然ヤル気が出てきたんで

更に頑張って

3匹確保!

カマツカ3匹 ゼゼラ3匹お持ち帰りにしますね

水槽に入れてみましたが、上手く飼育出来るかな?

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村

↑最後にポチっと一押ししてって下さいませ。

7 件のコメント

  • Unknown
    がんばってガサに行っていますね~
    まだゼゼラ捕った事が無いのです。
    寒さに負けてガサあまり行って無いです。

  • Unknown
    >ゴンベッサさん

    いや~寒いですが、
    水に入っちゃえばへっちゃらですよ~
    釣りの方が断然寒いです

    今度ゼゼラ捕りに一緒に行きますか?

  • はじめまして
    記事は前から読んでいたのですが、コメントは初めてです。

    学生時代、淡水魚にはまりまくってました。
    大阪だったので、淀川と岡山あたりをメインフィールドにしていていました。(ずいぶん昔の話です。)
    ガサガサの記事を読むと、胸が騒ぎます。

    ゼゼラなんですが、なんか記憶と印象が違うのですが・・。
    浮いて泳いでいるのは見たことがありません。
    お腹は平たかったように記憶しています。
    写真のうつり具合のせいかもしれませんが。

    春になったら産卵するはずです。
    ものすごい小さな稚魚で、とても育てられませんでした。

    初コメントで、変なことを言って恐縮です。
    記事楽しみにしています。

  • ゼゼラ
    調べてみたら、地域によって色々な型があるんですね。
    知りませんでした。淀川のゼゼラとの比較で書いてしまいました。 申し訳ありません!

  • Unknown
    >taketatu1960さん

    コメントありがとうございます

    ゼゼラは矢作川水系でしか採取した事が無いんで
    実際他の地域のゼゼラは全く分からないです
    もしかしたらコイツのゼゼラと思い込んでいるだけで
    違うかも、、、

    もし他にも変じゃないのか?
    ってのが出てきたら
    バンバン指摘して下さいませ

    岡山、良いですよね~
    昨年初めて訪れましたが、また行きたいな~

  • Unknown
    失礼なコメント対し、あたたかなご回答ありがとうございます。今はインドに駐在していまして、インドでガサガサが今の目標です。

  • Unknown
    >taketatu1960さん

    インドからですか!

    お仕事とはいえ大変ですね!

    インドでガサって、、、ボサ周りからインドコブラが飛び出してきて
    藪の中からトラの目がキラーンとしてたりして、、、

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です