本日もエビ捕りで御座います

ミナミヌマエビの用水路
まだまだ濁ってますね~
でも、採集には関係ないんで
ガサガサして

今回はこんだけ頂きまして終了で御座います
今日のニラミ~

特に変わりなくスクスク育っておりますです。
餌捕り(魚、エビ) katu4126
本日もエビ捕りで御座います
ミナミヌマエビの用水路
まだまだ濁ってますね~
でも、採集には関係ないんで
ガサガサして
今回はこんだけ頂きまして終了で御座います
今日のニラミ~
特に変わりなくスクスク育っておりますです。
Unknown
やっぱり沢山オヤニラミがいると餌の用意も大変ですねヽ(´o`;
自分は1匹で1日にエビや小魚合わせて3匹くらいしかあげないので2週間に一回くらいです。あげてもくれくれしますがおなか膨らんでるのであんまり上げても…と思いつつも可愛くて上げてしまいますww
Unknown
>カズさん
オヤニラミの餌は食べたい時に食べれるように
どちらかって言うと、餌の中で飼育してる感じです
よって沢山あっても良いんですよ~
クリルとか食べてくれないんで、生餌は切らせれないです
よってくれくれダンスとかも無いです・・・