我が家の水槽部屋
今は大小様々8本の水槽を設置しております
大型水槽は水槽用のクーラーで冷却するとして
60センチ以下の水槽はファンで水温を下げています

ゲンゴロウ60センチ水槽 ↑ この丸いのファンです

イモリ60センチ水槽

カワバタモロコ、プラケ

オヤニラミ単独飼育51センチ水槽

タガメ45センチ水槽
これだけ室内でファンを回せば
蒸発した水分が凄いです
何も対策しなければ
湿度90パーセントはいきますね~
そこで湿度を下がる対策としては

大型除湿器
24時間フル稼働してますが
大体半日で

三リットルタンクが満タンです
それでも

湿度70~80パーセントなんですけどね

無いよりかなり良いですが!
除湿の時、少し熱風が出るんですよ・・・、
早く涼しくなって欲しいな
多分、省エネクーラーを取り付けた方がランニングコスト的にも湿度対策的にも
良いんでしょうが、なんせカミさんのOKが出ないんですよね~
来年はこっそりクーラー付けちゃうか?
いやいや、カミさんのお許しを貰ってからだな
マズは来年の設置に向けてプレゼンの練習ですかね~?
コメントを残す