我が家で羽化したクロゲンゴロウ
そろそろナミゲンの水槽に混ぜましょうか

毎日、個別で管理するのも・・・ね、
私「皆~今日が最後だよ~」
KURO「え~~~、とーちゃん!
僕ら、このままで良いのに」
私「いやいや、お前達! いつまでの父ちゃんに甘えてちゃーいかん!」
そんなこんなの押し問答が有ったかは忘れてしまいましたが
100均プラケをガザっと空けて

水草と

クロゲンを収穫~

しかし・・・この水槽、殺風景過ぎる、、、


ナミゲンはスイスイ泳いでて良い感じなんですが
強制的に

水草育成水槽からアナカリス等々を用意して

メッチャ植えてみました
ま~私の感性なら、ザット植えでもレイコン上位は間違いないでしょう!(嘘
この中へクロゲン投入~

まあ、皆と仲良くやってくれよ!
明日からは冷凍アカムシ
もう1ブロック増やしてやるでね!
こうしてゲンゴロウ管理
楽になりましたが来年どうなんでしょう?
出来ればクロゲンじゃなくてナミゲンの羽化を目指したいです、が!
クロゲンが優占種になっちゃうのかな?
Unknown
素敵な親子の会話ですね~(笑)
クロゲンもかわいいですねえ。
もちろんナミゲンの繁殖も期待してます!
Unknown
クロゲン達、合流ですか~。
来年こそナミゲンに増えてもらいたいところですね!
ところで、クロゲンとナミゲンは両方臭うのですか???
Unknown
>ギバッジさん
親子の会話・・・調子に乗ってしまうと
ずーとダラダラ続いてしまいます(笑
クロゲンもナミゲンも大好きなんですが
どうなんでしょう?
繁殖させるなら
シーズンになったら別々にさせないといけないかも
知れませんね。
Unknown
>四国六郎さん
実は最近あまり臭わないんですよ
昨年秋に採集してきたんで
秋になったらまた臭うのか?
それとも慣れたのか?