いつものアカムシ捕りで御座います
気温水温が上がってきたせいか
なんだかアカムシの捕れも悪かったんで
4タッパー頂いておきまして
いつものように、タライで分離
完全分離の前なんで、ユスリカの羽化した殻も入ってますが
これを
ゲンゴロウの一齢に(まだ時たま孵化するんですよね~)
そして
採集してきた透明鱗に与えています
ゲンゴロウの幼虫が孵化しなくなったら
アカムシ、必要に迫られなくなってくるんで
採集するの止めようかな?
アカムシ捕りがなくなるだけで
だいぶ楽になるんだけどね!
Unknown
アカムシは捕るのは楽なんだけど、その後の分離が・・・。
ゲンゴロウ、未だに増えてましたか?もう小魚で行けるかと思いきや、なかなかアカムシの需要は無くなりませんねぇ。
仔ニラミちゃん達は、アカムシ卒業ですか?
雨が多くて餌捕りも大変ですが、頑張ってください!
体壊さないようにね。
Unknown
あかむし 沢山いるもんですねー。食べてくれる姿をみるとがんばっちゃいますね。うちの子供達、時間が空いてはナマズの餌とりしてますよー。katuさんみたいですね。しかしながら、用水?どろの匂い中々とれませんね〰 笑
ととけん 例題みましたがサッパリです。受験する人沢山いるもんなんですかね。うんちく沢山知ってそうでいいすね〰。語りつくしてほし〰。笑
Unknown
>まめ吉さん
アカムシ分離もそうですが
泥の管理も大変ですし
生きているアカムシの管理も大変です
アカムシ需要を求めれば
年中需要が有るんですが
冷凍アカムシでも代用が楽なんですよね~
アカムシ終わったらエビ、小魚か・・・
Unknown
>石原さん
ナマズには何を上げてるんですか?
アカムシ?小魚?
買うも良いですが、自分で捕るのもね~
って言いながら、最近仔ニラミは冷凍アカムシに頼っていますです
ととけん、受かったからってなんのメリットもないんです
ほんと、うんちくが増えていくだけですね!
Unknown
なまずの餌は、メダカやたがやし?ザリガニ です。冷凍赤虫も少しあげてます。市販の固形の餌にもなれてほしんですけどね。
今実家の手伝いで畑仕事してるんですが、チビコウロギやミミズ、を沢山みかけるんてすが餌になるのかなあ?
私が近づくと隠れるので白点病の経過確認できずです。ととけん、問題を読む時点でチンプンカンプン 一級まできたのは凄い!私と頭のできがちがいます、
Re:Unknown
〉石原さん
ナマズちゃんと飼育してますね
えらいです!
実家の手伝いもしてるんですか
大変ですね
ととけん、受からなければ意味も無いんで
また、来年気力があればな〜