我が家の水槽部屋には水草育成水槽(タライ)4本設置してありまして
照明管理とCO2管理しながら採集してきた水草をごちゃ混ぜに育てております
ざっとで言うとキクモ、ヤナギゴケ、マツバイ、マツモ、ネジレモ、クロモ、ミズワラビなどなど1年程前から育成しております
そして、この水槽の中に入っている生体はと言うと
ヤマトヌマエビが何匹か入っておりまして
日々ツマツマ仕事をして頂いております!
実はですね~
このヤマトヌマエビの事なんですが・・・
大きなヤマトヌマエビに混ざって
何だか小さいのが混ざってねぇ?
それもまあまあの数が居たんですよね~
この水槽(タライ)を設置して1年ほど
ほとんど中は放置状態で観察することは無かったんですが・・・
①実はミナミヌマエビ? いやいや流石にミナミとヤマトの区別位はね~
②ホントはヤマト似の別エビ? う~~~ん、
③親に混ざって入れた覚えが無い極小稚エビが1年経って多少大きくなった?
④まさかの淡水繁殖?
実に不可解な稚エビ集団なんですが、
このまま更にほっといたらもっと増えてたりして
な~んてね!
そろそろヤマトヌマエビの観察にも行ってこようかな?
たぶん雄エビ、ヤマト?ミゾレ?オスは良く泳ぎ小さい。
水槽で繁殖できるのはミナミヌマエビとヌマエビ北部-中部グループ(ヌカエビ)
くらいで後は海に下る。
水草の水槽あこがれた事が有りました。
苔類は山で取ったのが水中で良く繁殖しています。
お疲れ様です。
ただ成長が遅い子が混ざってたとか?
他の子は1年で成長したけど、チビッ子はそのままだったなんて事はないでしょうかね?
キクモ綺麗に育っていますね!
CO2添加が効いているようですね。
マツバイの絨毯期待しております。
>ゴンベッサさん
よく見たらミナミだった可能性が高いかな?と思っておりますが・・・
久しぶりの見たら沢山居たんで記事にしてみました
水草ですね~
只育ててるだけです
苔良いですね、私も採ってこようかな
>まめ吉さん
そうかも知れません
実の所はよく分からないんですが
水草に着いていたミナミかも、と
ほんまにヤマトだったら良いな~
>参謀長さん
キクモたま~に肥料とかも与えております
マツバイですね~
底は赤玉土の大きいサイズを使ってるんですが
増えるんですが広がらない、土のサイズが大きい気がします
マツバイ水深があると増え難いですよ。
枯れないけど維持みたいになってませんか?
一番はヒタヒタの湿地みたいな感じだと
凄く増えます。
>はらやまさん
増えてる感じは無いですが、青々はしてます
実はマツバイは3タイプで実験してまして
1つは水中でCO2と照明
後は根本をヒタヒタにして赤玉土に植えたのと
採ってきた状態で根本をヒタヒタにして発泡スチロールに入れた3タイプです
因みに一番増えたのは発泡スチロールに入れたのでして
もう箱ぎっしり増えてます