アウトドア&フィッシング ナチュラム

あ~あ、やっちゃった・・・

ゲンゴロウの幼虫飼育も一段落着き

!!!

また産まれてる~~~!

正直、もう打ち止めにして欲しいと思いつつも

産まれちゃったものはしょうがない

しかし、もう活アカムシが有りません、、、

しゃーない、アカムシ捕りに行きましょうかね~

今シーズンは、アカムシ捕り

もう、終わりにしようかと思ってたんだけどな、、、

今回は水中を良く見てみると

アチコチに糸ミミズの塊が見えます

試しに掬ってみましたが、泥との分離が面倒だったんで

持ち帰りは止めときますか・・・炎天下の作業は暑いしね

こうして、いつものように

ブクブクしながら分離しますね~

さてさて、ゲンゴロウの幼虫でも隔離しますか

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・・・やってまった、、、

日中になり、日差しで水温上昇

タライの水がぬるま湯のようになっちゃってて、ゲンゴロウの幼虫死んでた、、、

あ~あ、もう訳ない

今度また生まれてたら、速攻避難させますです

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ


にほんブログ村

今回捕ってきたアカムシどうする?

6 件のコメント

  • 異常なし!
    隊長!雨脚が強まった為、撤収致します!
    奥浜名湖、異常ありません!!(爆)
    と、まあ冗談はここまでにして、
    ゲンゴロウ、やっちまいましたね~!
    長いこと魚の飼育していると、誰しも1度はやってしまうという、飼育あるあるですな。
    水温合わせの為、ビニール袋のまま水槽に浮かべといて忘れる。水替えしながら別の事して、抜き過ぎたり、反対に入れ過ぎて溢れたりね~!みんなやりますよね?アカムシは仔ニラミちゃん達など他の子のご馳走ということで!

  • Unknown
    あちゃー!
    でも失敗の記録も次に繋がれば!だと思います〜。

    ナミゲンかも、

  • Unknown
    安定の分離作業画像( *´艸`)
    この安心感はなんだろう!

    幼虫残念ですね( ;∀;)
    この時期はあっというまに水温が上がるので、
    油断ならないですね・・・。

  • Unknown
    >まめ吉さん

    異常無しですか!
    報告ご苦労さまです!
    んで~例の場所の近くで釣りしたのか・・・

    えっ!?冗談!?

    まあ、それはそれとしておいて
    ゲンゴロウの卵、かなりの高水温にも大丈夫みたいです
    しかし幼虫は、
    ほんと、油断しておりました
    たしかにお魚アルアルの一つですね
    わたしも60センチ水槽一つ分床に水をぶちまけた事があります
    いかんいかん

  • Unknown
    >四国六郎さん

    今回はホント幼虫には申し訳なかったです
    これを教訓に以後気を付けます

    えっ?
    ナミゲンだったかも・・・泣

  • Unknown
    >タイルさん

    もうアカムシは分離は結構大丈夫っす
    しかし糸ミミズとなると、まだまだ修行が・・・

    そうなんですよね~
    今までは朝一で確認に行って
    直ぐに隔離してたんですが
    今回は何故か、アカムシ捕りに行っちゃった・・・
    猛省で御座います!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です