エビ捕りに行って、仔ブナ捕り~
エビの在庫が少なくなって来たんで エビ捕りに行って来ました~ 代掻きの時期なんで、水路も濁ってますね~ でも、エビ捕りには影響ないでしょう! 早速ガサガサすると ミナミヌマエビに混じって、仔ブ…
エビの在庫が少なくなって来たんで エビ捕りに行って来ました~ 代掻きの時期なんで、水路も濁ってますね~ でも、エビ捕りには影響ないでしょう! 早速ガサガサすると ミナミヌマエビに混じって、仔ブ…
豊川水系のオヤニラミ調査に行くつもりで 車を走らせ、適当なポイントを何か所か見て回りましたが ・・・ どこも川の流れ方が今一だったんで 網入れをせずに更なるポイント探し 途中、どーしても眠くな…
エビは前に沢山捕って来たんで 今度は小魚捕りに行って来ました~ ここは静岡西部の用水路 ここら辺はまだ水田は代掻きをしてませんね~ 網を二本使い、挟み撃ちで メダカを中心にタイバラの小さ目をお持ち帰りに つ…
今回はいつものエビポイントでは無く ウエーダーで入らないと行けな場所でエビ捕り~ この時期ならガッツリエビも捕れるんで チャッチャと捕り…
餌用エビ捕りに行って来ました~ いつものエビ捕りポイント ミナミヌマエビやスジエビ もうだいぶ大きくなってますね~ 今回もバケツの底が真っ黒になる位頂きます! そして、最近縄張り意識が強くなってきた 仔ニラ…
豊川水系にオヤニラミの調査に行って来ました~ 今回は子供と一緒なんで 簡単にエントリーが出来る所を選んで 現地に着くと 子供爆睡中 起こそうとしても起きないんで、 しゃ~ない、一…
だいぶ生餌の在庫が少なくなってきたんで エビ捕りに行って来ました~ もう春なんで エビ達も活発に活動中? 少し掬ってやると 冬よりは良い感じですね! 何度か網入れしまして 沢山頂きます! ミナミヌマエビ、ス…
オヤニラミの餌 まだ十分有るんですが 少し時間もあるし 栄養のバランスを考えて? エビ捕りして来ましょうか! いつものミナミヌマエビのポイント 用水路を覗いてみると 冬のせいか、水草が少ないな~ 少しでも良…
肉食魚の餌 自家採集で賄おうと思うと 沢山の餌場を知っておく必要があります 今回もそんな餌場の一つ 春によくお世話になっている浜松のポイ…
餌捕りに行って来ました~ 今回のターゲットはメダカ ホントはモツゴが良いんですが この時期、モツゴが溜まってる場所を知らないんで メダカ捕ります! ここは静岡西部の用水路 浜名湖流入の河川では…