夏の夜長の外灯採集
実は昨年は行ってないんです、カブトムシ拾いに もうガキも成人し、カブトムシやクワガタを拾ってきても貰い手がないんです・・・ 更に追い打ちをかけるように、外灯のLED化でお気に入りだったポイントも次々と潰れていきまして、 …
カブトムシ他
実は昨年は行ってないんです、カブトムシ拾いに もうガキも成人し、カブトムシやクワガタを拾ってきても貰い手がないんです・・・ 更に追い打ちをかけるように、外灯のLED化でお気に入りだったポイントも次々と潰れていきまして、 …
カブトムシ他
行けずじまいでいた外灯採集に行って参りました 今年はコロナの影響でね~ っと、何でもコロナのせいにしておいて、 もうこの時期なら場所を選ばずともカブクワは捕れるでしょうね! しかし最近の外灯はLED化がどんどん進んでいっ…
カブトムシ他
梅雨明けした途端、めっちゃ暑くなって来ましたね~ 夜になっても気温が下がらず熱帯夜ですわ 夏だわ~ 熱帯夜になっちゃったからには行かずにはおれまい!カブクワの街灯採集へ! AM2時、眠い目を擦って起床 さて、行きますよ!…
カブトムシ他
今年は雨が多く全然カブトムシを見に行く機会が無いですよ 曇りでモワっと熱帯夜みたいな日が理想なんですが・・・ 最高気温28度、気温には不満が有りますが 曇り天気なんで、行ってみましょうかね! 仕事帰りのスラックスに長靴を…
カブトムシ他
今年よく捕まえたカブクワ もうそろそろお終いにします 外灯、昼間のルッキング、夜の樹液採集と色々楽しませて貰いました 最後だと思うと名残惜しいですが これから夏休みの外灯採集に来る子供達にとっておきましょうね 早速 カブ…
カブトムシ他
最近マイブームのカブクワ 今回は勇気を振り絞って樹液採集に行って参りました! まずは仕事帰りのスラックスに長靴をアピールして 鬱蒼とした雑木林・・・暗い、暗すぎる メチャ怖いわ こんな暗闇の中、誰も居ないはずのに木の陰に…
カブトムシ他
夜は涼しくて良いです 今宵も外灯採集へ いい具合に熱帯夜、良い感じですわ 直ぐに 一杯拾えます 何箇所か回って カブトムシ、コクワガタ、ノコギリクワガタなどなど と、夕涼みには最高の遊びです! …
カブトムシ他
最近、昆虫ブログと化していますが 今の時期はご了承下さいませ なんせ暑いんだもん! 今回は職場のプランターでパンジーを食い尽くしそうな勢いのツマグロヒョウモンの話 多少は残っていたパンジー これも 大部逝かれましたわ そ…
カブトムシ他
日中は激アツですね~ 凍ったポカリを持って行けば、かなり緩和できるんですが 普通に活動できるのはやっぱ夜ですわ そこで、毎度の外灯採集へ行って来ました~ 今夜も良い感じですわ いつものように外灯を見て回りますと コクワの…
カブトムシ他
今日もメチャメチャ暑かったです 獲物を求めて車を走らせ、一応入水・・・ ダメダメ、ウエーダーなんか履いてちゃ直ぐにヘタバッてしまうわ そこでお魚捕りを断念し 河川敷へ たまにはルッキング採集でもしてみましょ…