もうこれでお終い!オヤニラミの産卵
爆産中のオヤニラミ 今年は例年に無く産んでくれてます・・・ いつまで待っても産卵が終わる気配が無いんで 強制的に打ち止めにさせて貰います! オヤニラミの水槽の中には三度目の塩ビパイプが三本入れて有りますが …
爆産中のオヤニラミ 今年は例年に無く産んでくれてます・・・ いつまで待っても産卵が終わる気配が無いんで 強制的に打ち止めにさせて貰います! オヤニラミの水槽の中には三度目の塩ビパイプが三本入れて有りますが …
仔ニラミの餌をミジンコに切り替えたのは良いんですが 仔ニラミ達メチャメチャ食いよる! バケツでミジンコ養殖してるんですが、とても足りそうにありません そこで! 更なる安定供給に為 ミジンコプラントを増設する…
ボートシーバスに行って来ました~ 今回も新居の東京屋さんから6名2艇での出船! 浜名湖ボートシーバスは今シーズン2回目なんで、前回より釣れると良いな~ しかし今日 レインスーツを着てても結構寒…
絶賛爆産中のオヤニラミ達 ベアタンクで管理がしやすいように育てていますが どうなんでしょうか? これだけ居るとこの仔達にもストレスになるんじゃないかな? 小さい内は塊傾向になんでしょうが 少しでも落ち着ける…
ミジンコの養殖も軌道に乗り 需要と供給のバランスも取れてきたんで ブラインシュリンプを沸かすのを止めにしようと思います ワイルドグッピーの水槽で常にペットボトル三個分 ブラインが切れないように沸かし続けておりました 死卵…
生体は出来るだけ買わない私ですが・・・ 今の時期こればっかりは、 一応実績池を見に行ったんですが ・・・まだ早いっす そこで~ 昨年に引き続きホームセンターで買って来ました~ ホテイアオイ、三…
本日はオヤニラミ用エビ捕りに いつもの用水路なんですが、田植えの為か水が満載 まあ問題は無いでしょうから、水草周りをガサガサしてみると ミナミヌマエビ、スジエビ、稚ザリなどが捕れました 今回はこんだけ頂ときま…
ミジンコを与えてからほとんど落とす事が無くなり 順調になってきた仔ニラミ達 最初のは大部大きくなりました もうすっかり魚の姿です コイツなんか一丁前に色着いてます これを一期生としてコイツラだけで育ててます…
ミジンコを昼間に与えるようになってから 死ぬ個体が激減 こんなことなら、もっと早くミジンコ探しに行けば良かった これからは出来るだけミジンコ中心に与えたいところですが 供給が需要を上回ってるんで 前回見つけたミジンコの田…
職場で、渓流釣りをメインにされてる方から山菜貰いました コゴミ 天ぷらで食べる事を強く勧められたんで それじゃ天ぷらしましょうか! マズはいつもの~ セリ場でセリ採って 自宅で明日葉採って ス…