我が家の飼育魚?(イモリ活動中)
本日はイモリのお話です 我が家のイモリ達は もう親子何代も累代飼育中です 只そのままだと血が濃くなっちゃうんで たま~~~~に 新しい血統を入れてるんですけどね、 イモリもそうですが 我が家の…
本日はイモリのお話です 我が家のイモリ達は もう親子何代も累代飼育中です 只そのままだと血が濃くなっちゃうんで たま~~~~に 新しい血統を入れてるんですけどね、 イモリもそうですが 我が家の…
生餌の在庫も少なくなってきたんで 餌捕りに行って来ました~ ここは冬の餌場 主にミナミヌマエビのポイントですが スジエビやタイバラも多く捕れるポイント…
四日振りのサーフへ 最近、青物の話も聞かなくなっちゃったんで お祭りもお終いですかね~? 暗い内にミノーを投げて込んで行くと ググっとヒット! ヒラメかと思ったら なんと グレ …
合同ガサで一つだけ持ち帰りまして、、、 それがコレ↓ これって河骨ですかね~? これは現地での写真ですんで 自宅に持ち帰ってじっくり見てみると 根っこは山葵みたい ネットで調べてみる…
ブログにコメントを頂いてるタイルさんより 「ギギが捕りたいんですが」とメールが ギギか・・・只でさえガサでは難しいターゲット、暖かい時期ならまだしも 今は冬「たぶん捕れませんよ」と伝え、それでもとの事で 休…
最近、朝夕とサーフに入っていますが 中々美味しい思いは出来無いです まあ、今回も期待をせずにサーフIN! 風がビュービューです メタジしか投げられそうにないんで メタジをシャクってると ググっとHIT! ア…
今日も元気に 4時半、豊橋のサーフへ 明け方前ガツっとヒット! 結構デカそうなんで 青物キター! と、思ったら あんた、なのね・・・ その後もゴツゴツボラがあたります 最初は合わせてたんで 3本も引掛けちゃ…
昨日はYさんとHATERUMAさんと 5時、豊橋のサーフへ しかし、ベイトが周ってこず ノンバイトで終了 その後、夕方からHATERUMAさんと入り直しまして 鳥が周ってきたんですが カスリも…
夏、、、 生物達も活発に動き ガサに釣りにと楽しんで参りましたが・・・ 生物達が活発なのは良いんですが、 ク…
今日の元気にサーフIN! 波無く、風無く、鳥無く、お魚さんも居ませんでした・・・ 途中、カタクチイワシが少し打ち上がりましたが 全くノーバイト・・・ …