​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu
日常他

アタリ?

2015.05.23 katu4126

職場に置いて有る 自動販売機で 飲み物買ったら   何と! 二個も飲み物が出てきた!   ラッキー     ん? 何か違うぞ?     何これ?   …

サーフ

今朝のサーフ

2015.05.22 katu4126

荒れ後のサーフに行って来ました~ 4時半、豊橋のサーフに到着   ・・・結構、波高いな、、、   波のあまり立ってない辺りに陣取り キャスト開始!   一投目の数シャクリ目に グッと竿先が入…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

冷凍アカムシを作ろう!

2015.05.21 katu4126

先に言っておきます お食事中の方、申し訳御座いません!         がっつり捕って来たアカムシ タッパー一杯収穫! これだけあると、正直、消費しきれません が! 捨てるのも勿体…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

がっつりアカムシ捕り~

2015.05.20 katu4126

本日もアカムシ捕りにGO!   雨のせいで多少濁っていますが アカムシ確認済みなんで ガッツリ掬って行きましょうか! タッパー三つ分頂いときます!   泥を掬った網もアカムシだらけなんで、期待大ですね…

イモリ他

プラ船の住人

2015.05.19 katu4126

裏庭に有る プラ船 二つ有りまして 今は水が張ってあるだけなんですが、   今年もミジンコ生産工場になる予定で御座います   だいぶ前に採って来たセリが青々してます   ここに思いも寄らぬ住…

サーフ

サーフへ!

2015.05.18 katu4126

  ・・・今日はちょっと無謀だったか、、、。       にほんブログ村 ・・・・・

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

アカムシのその後・・・、

2015.05.17 katu4126

採集してきた糸ミミズやアカムシが沢山居ると 思われる   泥、   翌日   どうなってるか、見てみますね~ どうでしょう~、か~   タライの縁を見てみると びっちりと!アカムシ大量だ!!…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

糸ミミズの用水路、今年はどうなんでしょう?

2015.05.16 katu4126

昨年大変お世話になった、糸ミミズとアカムシの用水路 春に一度様子を見に行きましたが、まだ時期が早く 今一だったんですが、暖かくなったんで もう捕れますかね~?   んで、行って来ました~ 水底を見てみると 糸ミ…

水棲昆虫

産んでいるのか?産んでいないのか?

2015.05.15 katu4126

少し前に 産卵用にホテアオイを入れたゲンゴロウ専用水槽 あ~気分を出す為に、スポット照明にしてありますが、気にしないように   どうですかね~ 産んでくれてるのかな? なんだか、バリバリ齧られてるんですが・・・…

餌捕り(魚、エビ)

エビ捕りに行って、仔ブナ捕り~

2015.05.14 katu4126

エビの在庫が少なくなって来たんで エビ捕りに行って来ました~   代掻きの時期なんで、水路も濁ってますね~ でも、エビ捕りには影響ないでしょう!   早速ガサガサすると ミナミヌマエビに混じって、仔ブ…

  • <
  • 1
  • …
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 夜な夜な魚を求めて浜名湖へ

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.


キーワードで記事を検索
1