オフ会?
金曜日 大阪で研修がありまして もしかしたら、大阪に電車で来たのは初めてかも・・・ せっかくの大阪、研修が終わってそのまま帰るのもね~ そこで夜に飲めないかと 数人の方に連絡した所 中々皆さん…
金曜日 大阪で研修がありまして もしかしたら、大阪に電車で来たのは初めてかも・・・ せっかくの大阪、研修が終わってそのまま帰るのもね~ そこで夜に飲めないかと 数人の方に連絡した所 中々皆さん…
暑いですね~ 最近休日は、餌捕りか水槽の水替えで一日が終わっちゃってます、 昨日捕って来た糸ミミズ 基本毎日替水を行っておりまして 朝、糸ミミズのタライを見てみると あちゃ~、、、 腐ってるよ…
糸ミミズ採集で御座います 冷蔵庫から涼しい屋外へ移動した糸ミミズ達 死にもせず順調にいっております しかし、養殖してる訳ではないんで 少しづつ減ってますんで いつもの糸ミミズ捕りに行って来ました~ いつもの…
本日はエビ捕りネタです いつもはミナミヌマエビを捕りに行くんですが 今回は仔ニラミ用に ミナミヌマエビよりも小さ目なミゾレヌマエビを捕りに行って来ました~ 前に与えた豊年エビ 速攻バクついてくれたんで いけ…
用水路を眺めながら歩いていると 沢山の仔ブナが逃げまどって行きますね~ 餌にでもするかな! 車から網を持ち出し 掬ってみると ??? おっ! 透明鱗だ…
用水路や田んぼで採集してきた 糸ミミズやら赤虫、ミジンコなんかを与えてるんで こうなっても当然なんですが、ヒドラ大発生!!! こちらは仕切ってある、小さいニラミの方です このガラス面に ヒドラが~~~! あちらこちらに居…
またまた夜のミジンコ採集に行って来ました! 相変らず真っ暗ですが、ガッツリ捕るぜい! 今回は秘密兵器が有りまして~ それはコレ! メチャメチャ明るいサーチライト! 主にクワガタ採集で使ってるヤ…
ニラミの産卵、孵化、子育てで大忙し!! ・・・あんまり水替えもしてない、隣の水槽でも新たな命が誕生しておりました! 観察はしてなかったんですが、もしもの為にミジンコは入れて置いたんですけどね! …
約一か月ぶりに浜名湖へ行って来ました~ 最近仔ニラミのお世話で中々一人は釣りに行きにくいんですよね~ いつもの東京屋さんから6名で出船 潮止まりからのスタートだったんで 出船して3分、まずはタコから 同船の…
糸ミミズの新規開拓を兼ねて 用水路を覗いてみてると 結構スイスイ泳ぐ魚発見! 魚種は直ぐに分かったんですが 一応掬って ハ…