今日も元気に餌捕り~
まだまだ在庫の生餌は有るんですが 新メンバーのカワアナゴの為?に餌捕りに行って来ました~ いつもの餌場に着くと 凄い渇水してる!! 普通なら上からタナゴの群れが見えるんですが、、、おらん まあ、せっかく来たんで網を入れて…
まだまだ在庫の生餌は有るんですが 新メンバーのカワアナゴの為?に餌捕りに行って来ました~ いつもの餌場に着くと 凄い渇水してる!! 普通なら上からタナゴの群れが見えるんですが、、、おらん まあ、せっかく来たんで網を入れて…
新しいタックルに入魂すべく 浜名湖に浸かってきました~ 潮も悪かったんですが、投げてみたかったんで 23時一人静かに入水~ メチャメチャ寒いですが、風が弱いのが救いだな、 普通にキャストしますが、今一飛ばないですね~ テ…
今ショアで使用してるロッドは 8.6フィートと10.6フィート 中間の長さのロッドが欲しいと思ってたんですが 中々買えず 正月で安くなってたんで 思い切って購入 シマノ エクスセンス S902ML/AR-C 発売してかな…
アユカケはあげてしまったんで 空になった水槽にまたまたお持ち帰りをしてしまった・・・ 前回網に入ったカワアナゴ 小学生の頃、たまたま四手網に入ったカワアナゴ その時はダボハゼだと思って飼育してましたんで 30年振り位の飼…
お魚観察に行って来ました~ 今回は目的の魚が有る訳じゃないんですが 初めてガサる浜名湖流入の河川 下流域だけあって、底は泥質 アナカリスが沢山生えてたんで 水草周りをガサガサしてみると オイカワ モツゴ 最近気づきました…
最近温泉に全然行けてなくて・・・ 無性に温泉に入りたくなったんで 近場の温泉に浸かって来ました~ 愛知県豊川市ふれあい交流館本宮の湯 ここの温泉は自宅から近く好きな温泉の1つ 特に炭酸露天風呂は温めでついつい長湯になっち…
冬になったんでカブトムシ捕りに行って来ました~ モチロン幼虫なんですけどね、 ここはいつものカブトムシの幼虫が居るで有ろう場所 んじゃ、チョット掘ってみますね~ 少し掘ってみると へへへ~出て…
四国さんとのガサで網が一本逝っちゃった! 頑丈に作って有るんですが、、、 この部分の溶接がよく取れちゃうんですよね・・・ 普通ならこれでこの網はお終いなんですが、 懐かしき畦の水辺の懐畔流、網修復方で直しましょうか! 結…
またこの時期が来たな・・・ ヤツからのメール 「あ~年末で帰省するんで、休みを合わせておくように!」 「あ~それからキチっとプランも立てておくように!アテンドさん!」 by四国六郎 ハイハイ、了解しました!…
実は・・・ アユカケ、お持ち帰りしちゃってました・・・ 飼育するのが苦手なんで 飼育するならチャンと環境を整えてからにしようと 思ってたんですが 赤いアユカケが飼育意欲に火をつけちゃった! 自宅に戻り急遽水槽を立ち上げ …