お楽しみの枡の中
久しぶりに枡を覗いて来ました! ここは、季節によって色々な生物が観察出来る枡 今回は何が居ますかね~ 早速網を突っ込んでみると ヌカエビですかね~? 沢山入ります せっかくなんで、エビ達はお持ち帰りしましょうね その他に…
久しぶりに枡を覗いて来ました! ここは、季節によって色々な生物が観察出来る枡 今回は何が居ますかね~ 早速網を突っ込んでみると ヌカエビですかね~? 沢山入ります せっかくなんで、エビ達はお持ち帰りしましょうね その他に…
お魚観察では無いですね、 二枚貝を何個か採集した事が有る用水路をチョイ見に行って来ました! 静岡西部の用水路 水底には沢山のシジミの殻や二枚貝の殻が有ります &nb…
毎年恒例の遠足?に行って来ました! 愛知県 日間賀島 例年この時期になるとコノシロが接岸してきて それを捕食する大型シーバスが釣れるんですが・・・ 前回の記事はコチラ と コチラ (PCじゃないと見れないかも) &n…
懲りずに浜名湖に浸かって来ました~ 今回は表浜名湖 西風が少し強めに吹いてるんで 風裏になる場所で入水~ 結構水が冷たいな~ ミノー、シンペン、バイブを角度、リトリーブスピード、アクションを変えながら キャストしていきま…
今回は餌捕りで御座います いつもの自宅近くの第二ポイント チャチャと捕って帰りましょうか! ざっくり網を入れてみると あれ??? 殆ど入りませんね~? 何度か網入れしてみましたが・・・ スジエビがこんだけしか捕れず、 し…
お魚採集に行って来ました! 今回のターゲットは外来種のヨコシマドンコ 自宅に数匹居るはずでしたが、、、 いつの間にか1匹しか居らず??? 少し仲間を増やしましょうか ここは自宅近くのポイント 早速ガサガサしてみると モツ…
最近全然釣れないんですよね~ まあ、腕が悪い事は分かってるんですが、、、 お魚の引きを味わいたい・・・ んで、懲りずに浜名湖へ 今回は表では無く、奥で浸かってきました 1:00誰も居ないです 湖面も静かでベ…
最近ご訪問頂いた方はご存知無いかも知れませんが わたくし、熱帯魚も飼っておりまして モチロン、ショップで購入では御座いませんです 滅多に自宅水槽写真を記事にしないんですが、 ワイルドグッピー専用水槽 採集記…
お魚観察に行って来ました! 今回のターゲットはボウズハゼ 浜名湖流入の河川には沢山のボウズハゼが観察出来ますが 取り分け多く観察出来るポイントへGO! 居ると思われますが、どうでしょう? 流れの速い場所で大き目の石を退か…
昨日に引き続きサーフに行って来ました! 昨日と同じ静岡西部のサーフ 今日こそ釣るぜ! って、朝日の写真を撮るまではノーバイト ・・・その後も・・・、 7:00、もう止めようかとしたら 隣で釣りをしていた方が 「ボイル出た…