お魚観察(ナガレホトケドジョウ東海集団)
最近、餌捕りに忙しくて お魚観察をまともにしておりませんでした 餌も沢山有り、時間も有ったんで 久ぶりに持ち帰りなしのお魚観察に行って来ました! ここは自宅から程近い ナガレドジョウ東海集団が観察出来るポイント 久々です…
最近、餌捕りに忙しくて お魚観察をまともにしておりませんでした 餌も沢山有り、時間も有ったんで 久ぶりに持ち帰りなしのお魚観察に行って来ました! ここは自宅から程近い ナガレドジョウ東海集団が観察出来るポイント 久々です…
今日もミジンコ採集 我が家のオヤニラミの稚魚達 数は減ったものの元気一杯です! 大分大きくなりまして 大きいのだと1センチ位です コイツらの為にミジンコ採集に行ってこなきゃ~ね …
雨ですね 一人でウナギ釣りに行ける日は、なんか100%雨なんですよね・・・ それでも、釣期が短いウナギ 行ける時に行っておかなきゃね、 0:40 釣り開始! シトシト雨の上、この時間、流石に誰も居ません 竿先にはチョコチ…
本日も餌捕りで御座います~ ここは自宅から程近い用水路 今年初めてのポイントですが、以前メダカが沢山居たのを思い出して 行って来ました 水草周りを掬ってみると 仔ブナだらけですが いっぱい居ますね~ メダカも良いんですが…
偶然発見した用水路 何か居るかと覗いてみると シジミや中型の二枚貝の殻が沢山 こりゃ生きてる二枚貝も有るかな? チョット見てみましょうか! 長靴で砂を掘るように掻き分け、掬ってみると あ~居ました 何貝? …
またまたミジンコ採集に行って来ました! 毎日数回ミジンコをあげてると直ぐに無くなっちゃうんですよね~ オヤニラミも大分大きくなりまして 白いのと 柄付きのは居るんですよね~ 大きさは同じ位なんですが 何の差でしょかね? …
へへへ 良い物手に入れたぜ! これで貧乏生活から 一気に大富豪に昇格間違いないな! これ、何~んだ 正解は 金属探知機でした~ コイツを…
本日も雑魚採取のお話しで御座います~ こう暑くなっちゃ、昼間にウェーダーは自殺行為に等しいですよ 昔を振り返ると、汗だくになりながら頑張ってたよな~ まあ、ね~過去は過去、、 そ…
浜名湖でタコをたんまり釣った後はウナギ釣りに行きましょうか! 18時、現地で蘭釣り.orchid fishing(蘭と投げ釣り)のゴンベッサさんと待ち合わせをして 夜の部に突入です コンビニ弁当を掻きこんで、いそいそと支…
浜名湖ボートシーバス? に行って来ました! 今回も東京屋さんより 5名2艇での出船 最近好調なタコも交えて色々釣っちゃいましょうか! 今日は涼しいですね~チト寒いぐらい 朝一、ポコポコしてると バシャっときましたが、残念…