春を探しに行って来たつもりでしたが、
春を探しにと云うか イモリがソロソロ出てきてないか見に行って来ました! ここは、春になるとイモリが観察出来るポイント 自宅に居るイモリの数匹はここで採取してきたもの 最近温かいんで出てきてますかね~? 上から覗いて見ます…
春を探しにと云うか イモリがソロソロ出てきてないか見に行って来ました! ここは、春になるとイモリが観察出来るポイント 自宅に居るイモリの数匹はここで採取してきたもの 最近温かいんで出てきてますかね~? 上から覗いて見ます…
久ぶりに行って来ました ここは春~秋迄、餌場として利用させて貰っている豊橋の河川 ミゾレヌマエビが沢山捕れる場所です 冬には全く捕れないミゾレヌマエビもう居ますかね~? 水草の中をガサガサしてみると 一網に数匹ですが、エ…
今回は調査ガサで御座います いつも餌場の近くの散策 ここら辺の水路にはドコでも ミナミヌマエビやスジエビが沢山捕れますが 今一ココぞと云うのは何時ものポイント位なんですよね~ ウハウハな場所を求めて見て来ました マズは …
浜名湖に浸かって来ました! 前回良い思いが出来たんで 今回も良い流れで行きたいですね! 1:30一人静かに入水~ 先行者は誰も居ません 表層から少しずつレンジを下げていきますが アタリ無いですね~ そして 底には着いたよ…
今回は自分の餌採りに行って来ました! いつものセリ採り 前よりは成長してるかな? 結構デカクなってきてますね~ 茎も太くなってるんで摘みやすいです 短時間でまあまあ採取 そして今晩もビールのお供になって貰いました~ セリ…
浜名湖に浸かって来ました! ここんとこ2連敗中なんで 今夜こそ何とか連敗脱出したいです 本命の表に行こうと思いましたが 奥が気になったんで、まずは奥浜名湖に偵察に 22時入水~ 水が冷たく魚っ気も感じられないですね 20…
花粉症で辛いです クシャミも酷いし、目も痒い もう早く花粉のシーズンが終わって欲しいです こんな時にフィールドでガサするのは自殺行為とはわかっていますが 行って来ました 今回はお魚観察では無く 我が家の魚の為に川虫採取 …
今回は少しだけ、カスミサンショウウオが見つけれんかと行って来ました! ここは西三河の山の中 湧き水が出てる場所です 前々から何か居るんじゃないかと思っていましたが、、、中々時間も無く調査出来ませんでしたが 少し時間も取れ…
今回は餌捕りのお話で御座います いつもの餌場 いつものように一掬いで メチャメチャ捕れますです~ ミナミヌマエビ、スジエビ、タイリクバラタナゴ 大き目なヤツをリリースして ゴミと餌を分けていると 後ろから話しかけられまし…
浜名湖に浸かって来ました! 今回も仕事の後なんで 0時30分入水~ 風も無く、潮もまあまあ動いてます そしてなにより温かい ウエーダーもネオプレンではなくてナイロンで挑みます この気温の上昇のせいか ボラっ跳も聞こえ、ベ…