水が冷たくなる前に
やらにゃーいかん、 本格的な冬が来る前に、 水槽の水が冷たくなってくると、ますますヤル気が失せる、、、、その前にやっとかにゃー、、、 途中迄で放置してあった 新規の120×45×45センチ水槽 無理やり? 立ち上げまし…
やらにゃーいかん、 本格的な冬が来る前に、 水槽の水が冷たくなってくると、ますますヤル気が失せる、、、、その前にやっとかにゃー、、、 途中迄で放置してあった 新規の120×45×45センチ水槽 無理やり? 立ち上げまし…
今回はお魚観察の話でございます 最近良く行く職場近くの矢作川水系 その本流をガサってみました 風が強くてやりにくかったです が、まずは流れの余り無い場所に小魚がいっぱい居たんで 掬ってみるいと メダカと思いきやカダヤシで…
今回もお魚観察のお話しです ここは豊橋のとある沢 上の方にはナガレホトケドジョウの生息場所があります そこから一キロ程下流になるんで もしかしたら、ここにもナガレホトケドジョウが居るんじゃないか? と、思って見に行ってき…
今回も浜名湖のお話しでございます 今回見つけたのは直ぐ浜名湖に流れ込んでしますような汽水域 足場が高かった為、久々登場! 脚立 コイツがあれば多少の高さはへっちゃらだぜい! 三面護岸の用水路でしたが こうゆう場所も魚の居…
今回は豊橋の河川のお話し 初めての場所ですが チョイ水が匂うんですよね~ それでも水に浸かってみると 無数のメダカ泳いでいます 一掬いさせて貰って~と、 はい!この通り お次はボサ周りですね ガサガサしてみると 入る入る…
浜名湖ボートシーバスに行ってきました! って言うか昨日の記事の続きです 6:30にサーフを後にし いつもの貸し舟の東京屋さんへ ここでAさんと待ち合わせをしていて 7:00二人で出船です 11月に入り、強風が吹き荒れてて…
サーフに行ってきました! って、今回は自己都合で 5:30~6:30 迄の短期決戦です 静岡西部のサーフ 今シーズン初のサーフですが 全体に浅いですね~ 波も穏やかだったんで、ミノーを投げ続けてみましたが、 アタリ無いで…
ここは、豊橋の河川の1つ 初めての場所です 初めての場所、、ワクワクしますね~ 早速網入れしてみると アメリカザリガニがお出迎え~ って、その後何度掬ってみても ザリガニしか入らず、、、 完全…
サーフに行ってきました 前回は波が高く釣りにならなかったんで チョイ不安でしたが 波、風、濁りは程よく、少しですがベイトっ気もあり 中々の雰囲気 暗い内から投げ始めましたが どうもダメですね~ 明るくなってからも、アタリ…
本日は矢作川水系のお話し 目的は特に無かったんですが 新たなお魚との出会いを求めて行ってきました! 地図を頼りにたどりついた場所は 砂地ですが、水質はクリア 期待出来ますね~ 網を入れてみると カワムツが沢山入ってきまし…