​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
ウエーディング他

浜名湖(イカ、タコ)

2011.05.25 katu4126

今日ホントはボートシーバスの予定でしたが、潮見表を見てみると余りに潮が動かず、魚が釣れない事が予想されたのでボートシーバスは止め、代わりに陸から今好調なコウイカとタコを狙ってみる事にしました 風の無く、日差しもあり気持ち…

魚捕り

お魚キラー

2011.05.24 katu4126

自宅を掃除したら、前に買った『お魚キラー』が出てきたのでちょっと使ってみる事にしました 3個発見! 適当に車で走って見つけた池がターゲット サナギ粉とヌカを水で練ったのを入れて、沈み易いように小石を投入 沈めてみました …

エサ釣り

海釣り公園

2011.05.23 katu4126

最近サビキで、アジ、サバ、イワシが良く釣れていると聞いたので釣りに行ってきました 浜名湖の中に有る 新居の海釣り公園 私は述べ竿 子供はリールで狙います さあ、釣れますかね~ すると早速竿に小気味良いアタリが! カタクチ…

魚捕り

魚観察(温泉ついでに)

2011.05.22 katu4126

今回温泉に入る前にチョット魚観察してきました 前回も同じ場所でガサ入れしましたが、目ぼしいモノはほとんど捕れず、、 魚観察もリベンジです~ 川原はキレイに草採りされてますね~ 石の下を見ていくと カワヨシノボリ シマヨシ…

温泉

温泉29

2011.05.21 katu4126

温泉に行ってきました 今回訪れた温泉は 静岡県 新稲子川温泉 ユー・トリオ ここの温泉は昨年の12月にも行きましたが、まさかの休業だったのでリベンジ(温泉の為に片道180キロは辛いです~) 泉質は含硫黄カルシウム、ナトリ…

魚捕り

魚観察(ドジョウの用水路)

2011.05.20 katu4126

車で移動中良さげな用水路を見つけたので覗いてみると、ドジョウが驚いて逃げ惑ってましたのでチョット網を入れてみました 小さな用水路ですので長靴も履かずに採取です 網を入れると直ぐに ドジョウやアメリカザリガニが網に入ってき…

食材

セリ採り(最終)

2011.05.19 katu4126

セリ採りに行ってきました 前回採取したセリもかなり硬くなったいたので、もっと硬くなっているでしょうね~ いつものポイント 茎も太くなっていて素手では採りにくくなってますね~ それでも大きくなっている分直ぐに収穫 今回はこ…

水族館他

東海大学海洋科学博物館

2011.05.18 katu4126

東海大学海洋科学博物館に行ってきました   ここの水族館を訪れるのは15年ぶり位かな? 入場料を払って中に入っていくと メインの大水槽 中の魚も皆デカイです クラゲの水槽(クラゲ癒されますね~) イワシの群れ(…

魚捕り

魚観察(静岡奥地?)

2011.05.17 katu4126

魚観察に行ってきました ここは静岡西部の少し山の中の用水路 最初はもう少し下流でガサガサするつもりでしたが、水質が悪かったので上流に遡ってみるとマスの管理釣り場が有り、そこの汚水が流れてましたので管理釣り場より上流に入る…

ウエーディング他

名古屋港シーバス?

2011.05.16 katu4126

仕事が22時で終わり、その後に名古屋港に行ってきました 今回はもっくんと2人での釣行 果たして釣れるかな? 0時上げ始めを狙ってルアーを投げるとコツコツとアタックしてくるヤツが居ますが針に乗りませんね~ その後もコツコツ…

  • <
  • 1
  • …
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • …
  • 324
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 9月の浜名湖ボートシーバス

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.