午後から忘年会
午後から旧家族?で忘年会! グリーンホテル三ヶ根 一泊忘年会 一風呂浴びてから いや~美味そうだわ♪ 三河湾らしくトリ貝が嬉しいですね! そして 地獄焼? と、美味しい晩ご飯を堪能しました …
午後から旧家族?で忘年会! グリーンホテル三ヶ根 一泊忘年会 一風呂浴びてから いや~美味そうだわ♪ 三河湾らしくトリ貝が嬉しいですね! そして 地獄焼? と、美味しい晩ご飯を堪能しました …
午後から用事が有ったんですが、 少し時間も有ったんで~ 浜名湖~ しかし暑いわ、何この暑さ! 季節外れにも程が有るってもんじゃな~い? まあ、それはそれとしてね~ ガサガサすると直ぐに ミミズハゼ ミミズハゼが多くなると…
我が家に居着いた野良猫にゃ~ 実は中々私に懐かないんですわ オマエの餌やら病院の費用も全部出してやってるのに! カミさんにはめっちゃ懐いてるんですけど・・・ しかしですね、にゃ~といえとも所詮只のネコ 餌やりゃ一発ですっ…
今まで捕ってきたミナミヌマエビの保管は水槽部屋横に置いてある 120リットル✖2の容器 水草ぎっちりの中に 沢山のミナミヌマエビをキープして有るんですが こう寒くなってきちゃうと、低水温で全滅しかねないんで…
少し前に捕獲した白ひげタイプのアメリカザリガニ、スノースパイン 本格的に寒くなる前に調査に行って来ました~ さて、どうですかね? 捕れますかね? ガサガサすると何匹かのアメリカザリガニが網に入って来まして~ …
裏庭のなんちゃってビニールハウスが!!! S字フックが外れてて めっちゃビニールが~ 簡易的過ぎだったのか・・・? 育成中の水草は元気なようだけど まあ、直ぐには枯れんわね~ &n…
岡山遠征の翌日は体を休める為に仕事を休みにしまた 久し振りの4連休 せっかくの休日 やはりここは体を休ませないと仕事に差し支えちゃうしね! そこで体を休めるべく温泉へ 温泉はもちろん浜名湖でしょう~ &nb…
全然チョウセンブナの痕跡も見つけられないまま、二泊三日で挑んだ岡山遠征も本日が採集日(最終日)になってしまった 少しでもガサ時間を確保すべく、7時に集合して ラスト一日!頑張りますか! まずは初日に訪れた河…
昼食を済ませた私達は、もう一度チョウセンブナの調査の為 初日に訪れたチョウセンブナが居るであろう用水路を再調査する事に 初日は霞ヶ浦形式でウエーダーを履かずに網2本で挟み撃ちで探りましたが 今回は半分ウエーダーを履きつつ…
岡山2日目 朝8時に集合、気合入れてガサるぜい! っと、その前に 吉備津彦神社に寄って 御朱印帳への記帳とお守りを購入 そして 今回のガサの成果を占うおみくじを ガシガシ振って …