​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

たまにはヨコシマドンコ

2018.10.22 katu4126

ちょいヨコシマドンコを見に行って来ました~ ここはヨコシマドンコのポイント 春以来だな~ ボサ周りをガサガサすると 沢山のエビに混ざってヨコシマドンコも網に入りました この網からは こんだけ入ったわ 以前よりも増えてるよ…

野良ネコにゃ~

にゃー~またオマエ!

2018.10.21 katu4126

朝カミさんに叩き起こされました! 玄関に~ 鳥の死骸(自主規制モザイク) ツバメですかね? 生きていたのを獲ってきたのか、死んでたのを持って来たのか分かりませんが・・・ 止めて欲しいわ~ 裏庭に埋めてあげました おい!も…

魚捕り

カジカ掴み捕り!

2018.10.20 katu4126

浜名湖流入の河川で~ 石巻貝捕り いい感じで石巻貝有りますね! 流石、石巻貝と言うだけ有って石にへばり付いてますよね~ 護岸されてコンクリートにもたくさんの石巻貝   そんな石巻貝を拾っていると   …

イモリ他

茶っぽくなったわ!

2018.10.18 katu4126

前に捕まえてきた白いアマガエル その後、2日に1回ですが餌を与えておりました 買ってきたイエコも底を付き、今では冷凍アカムシを解凍して与えてるんですが・・・ 食べるには食べるんですが、食いつきが今一なんですよね~ &nb…

餌捕り(魚、エビ)

がっつりエビ捕り

2018.10.17 katu4126

本日はエビ捕りへ 最近お気に入りの用水路が有るんですが いつもいつもそこばかりではね~ 初心に返りメインのエビ場へ ここは好きな場所なんですが結構深いですし増水に弱いんですよね~ ガサガサしまして 数的には多くないんです…

サーフ

お久しぶり過ぎるサーフへ

2018.10.16 katu4126

夏以来のサーフに行って来ました~ とは言うものの結構寝坊しまして 6時半、湖西のサーフへ 風はそよそよ、波は凪、ベイトっ気も有りますね~ 左右で10名位ですが、サーファーが多いな~ 暫くメタジを投げ込んでいると、ガツっと…

魚捕り

浜名湖へ

2018.10.14 katu4126

最近何だかね~ な~んか、夏に頑張っちゃったせいか ガサ意欲が今一なんですよね~   しかしですね、そんな時は初心に戻ってですね やはり浜名湖! ポイントの写真は撮り忘れ・・・っす、 まずは ゴクラクハゼ チチ…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス10/10

2018.10.11 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行って来ました! 今年は台風が多い ホントは前に3回行く予定だったんですが・・・ まあ、愚痴をこぼしてもね~ さて、がんばりますかね! 出船して直ぐに水面一面のナブラ 鳥もあたふたしてるんですが ベ…

遠征

台風後のお魚捕り

2018.10.09 katu4126

台風25号が去って少し経ったんで どうでしょう?もう増水してないかな? ポイントに向けて車を走らせていると、途中目に映る河川はかなりの増水っぷり こりゃダメかと、思いながらも やっぱ濁ってるし、結構な水量だわ これではと…

イモリ他

白いアマガエル

2018.10.08 katu4126

裏庭で発見! 白いアマガエル   実はですね~ 前々からアマガエルを飼いたいと思ってはおりましたが 餌がね~ 面倒くさそうなんでね~   しかしね~ 一応キープ 取り敢えずイモリの水槽に収納 真っ白で…

  • <
  • 1
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ビワナマチャレンジ2025 2回目

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.