アウトドア&フィッシング ナチュラム

本気のアユカケ探し、エサ捕り編

アユカケを自宅まで輸送中、自宅のエビ在庫が尽きかかっている事に気づき

帰りにエビも捕って行く事にしました

ここは、いつものエビ捕りポイント

今回、何度目の入水やら。。。

ちゃっちゃと捕って帰りましょうかね~

早速水際をガサガサしてみると

お~大量大量

ここのポイントのエビは何時捕ってもサイズ、量共に良いですよ

では、早速仕分けを

エビを一つ一つ摘んでゴミと仕分けをしていきます

アンタでっかいで要らない

アンタも要らない

コイツも多分食わないだろうなー(シオカラトンボのヤゴ)、、、要らない!!

コイツらが良いですね~

自宅のカジカの分も確保して

こんだけ有れば十分でしょう!

さあ、帰りますか、、

あっ! もしかして慣れてないエビ食わんかったら困るな、、、保険で生きた赤虫買っとこ!

次回、、、赤虫買いに熱帯魚屋に寄った編。。。(この寄り道がアユカケの運命を左右するとは)に続く。

4 件のコメント

  • Unknown
    >次回、、、赤虫買いに熱帯魚屋に寄った
    >編。。。(この寄り道がアユカケの運命
    >を左右するとは)に続く。

    ま、まさか、そんな!!!

    なかなかの長編、次回もぜひ!!

  • Unknown
    >四国六郎さん

    >ま、まさか、そんな!!!
    そのまさかなんですよ~
    って想像と違ってた?

  • Unknown
    いつでもひと掬いできるので良いですね。
    でっかいエビもヌマエビなら貴重です…。
    繁殖するかも。
    でも、エビの自然繁殖では、需要に供給量が追いつきません。 ←経験者は語る…。

  • Unknown
    >懐畔泥鰌さん
    実はエビの養殖は苦手なんですよ
    特に冬場は水温が下がって全滅させちゃった事もありますし、、、採取メインで養殖もボチボチ考えていきます

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です