水槽2014.05.09 katu4126 オヤニラミ爆孵化中! オヤニラミの水槽 高熱で床に臥せっている間もオヤニラミの孵化も続いておりまして 一本目のパイプもソロソロ終わりですね ブラインをお腹一杯食べた個体はお腹がオレンジ色になって 分かりやすくて良いですね! にほんブログ村 今大体300匹位かな。 カテゴリーお話し 浜名湖ボートシーバス サーフ ウエーディング他 エサ釣り 魚捕り 餌捕り(魚、エビ) 餌捕り(ミジンコ、アカムシ) 遠征 水槽 イモリ他 水棲昆虫 カブトムシ他 食材 化石 砂金 宝探し 水族館他 持ち物 温泉 日常他 野良ネコにゃ~ 6 件のコメント Unknown 300匹Σ(゜д゜lll) 凄い孵ってますね!! 綺麗なオレンジですね~ 稚魚とは言えオヤニラミ300と考えたら凄いですね(((o(*゜▽゜*)o))) Unknown えらい事になってますやん!w これ、水換えとか大変なのでは? 立派に育つと良い・・・ 立派に育ったらこれだけの数どうするの???www Unknown >カズさん この中って産まれたばっかのヤツから 少し経ったヤツまでごちゃ混ぜなんです 産まればかりのヤツはもう既に共食いの餌食になってます 毎日何匹か死ぬんですが、それ以上に増えてますね~ そろそろこの水槽はパンクしそうなんで また分けなきゃ。 Unknown >しかちんさん 何をおっしゃって! モチロン4号池に放流です~ 住所の分かる方は当然ながら 強制里親で御座いますですよ 3センチ位まで育てる事が出来れば送りますね! Unknown ニラミの子ども凄い事になっていますね。 楽しそうですが少し大きくなると餌が大変そうです。 昔金魚の稚魚を育てていた頃はミジンコの大量に 捕れる池があったのですが今はなかなか居ないです。 Unknown >ゴンベッサさん ここまでは順調ですが この先はどうなるんでしょうかね? 出来ればクリルとかで育てたいと思ってはおりますです。 ミジンコの池良いですね どっかにないかな? コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト
Unknown >カズさん この中って産まれたばっかのヤツから 少し経ったヤツまでごちゃ混ぜなんです 産まればかりのヤツはもう既に共食いの餌食になってます 毎日何匹か死ぬんですが、それ以上に増えてますね~ そろそろこの水槽はパンクしそうなんで また分けなきゃ。
Unknown
300匹Σ(゜д゜lll)
凄い孵ってますね!!
綺麗なオレンジですね~
稚魚とは言えオヤニラミ300と考えたら凄いですね(((o(*゜▽゜*)o)))
Unknown
えらい事になってますやん!w
これ、水換えとか大変なのでは?
立派に育つと良い・・・
立派に育ったらこれだけの数どうするの???www
Unknown
>カズさん
この中って産まれたばっかのヤツから
少し経ったヤツまでごちゃ混ぜなんです
産まればかりのヤツはもう既に共食いの餌食になってます
毎日何匹か死ぬんですが、それ以上に増えてますね~
そろそろこの水槽はパンクしそうなんで
また分けなきゃ。
Unknown
>しかちんさん
何をおっしゃって!
モチロン4号池に放流です~
住所の分かる方は当然ながら
強制里親で御座いますですよ
3センチ位まで育てる事が出来れば送りますね!
Unknown
ニラミの子ども凄い事になっていますね。
楽しそうですが少し大きくなると餌が大変そうです。
昔金魚の稚魚を育てていた頃はミジンコの大量に
捕れる池があったのですが今はなかなか居ないです。
Unknown
>ゴンベッサさん
ここまでは順調ですが
この先はどうなるんでしょうかね?
出来ればクリルとかで育てたいと思ってはおりますです。
ミジンコの池良いですね
どっかにないかな?