アウトドア&フィッシング ナチュラム

お魚観察(オヤニラミ)

久し振りにオヤニラミでも見に行って来ようか?

と、思い立ったんで

久々矢作川水系へ

オヤニラミのポイントは何か所か有るんですが、一番手堅い場所へ

オヤニラミは年中同じ場所で観察出来るんでね~

ボサの下に網を入れて足で追い込むと

フナ

しかしこのフナゴマゴマでした、この辺りでゴマゴマの魚を掬ったのは初めてだったんで、ちょい驚き

タモロコ

カワムツに混じって

仔ニラミ、昨年産まれたのですね

その後

少し大きい個体ですが、こちらも昨年産まれた個体です

 

今回この二匹しか掬っていませんが、寒かったんでお終いと致しました

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村

ここのオヤニラミは国内移入種なんで

掬って喜べないんですが、掬うとニンマリしちゃうんですよね。

6 件のコメント

  • Unknown
    おぉ~、オヤニラミじゃないですか!
    国内移入種ですが、なんか良いですよね~。
    去年、連れてってもらって初めて掬った時はニヤニヤどころか吼えてましたね私。
    居る場所の雰囲気みたいなのは大体判ってきたので、それを元に地元の豊川水系で探し出してみたいっスね~。
    今年中に出来るかな?(笑

  • Unknown
    うらやまですなぁ〜!
    地図Googleでポイント探しの毎日ですよ!
    無数にありすぎて頭がパニックです!笑
    教えて欲しいぐらいです…泣

  • Unknown
    >まめ吉さん

    最近見に行って無かったんで、チョット見に行って来ました
    ここは前の場所とは違いますが良い場所です
    豊川水系のオヤニラミまだ居ますが少ないですね~
    私もまた探しに行こうかな?

  • Unknown
    >テッツーさん

    ポイントがある程度絞れたら現地で調査ですね!
    実際に行ってみないと分からないことが沢山有りますからね~
    頑張って下さい!
    私も新たな魚種を予定してるんですが
    中々ね~

  • Unknown
    現場にはいくのですが!
    水がなかったり!浅かったり!
    水草がなかったりで…
    やっぱり春にポイント探しがいいですかね…
    ちなみにポイント探しは地図ですか?

  • Unknown
    >テッツーさん

    私はまずネット情報をかき集めて
    大体の場所を絞り込んで
    後は現地の調査ですね~
    結構不発も有りまして
    ネタ的にボツになる事も多いです

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です