購入したブロア
そのままにしても何なんで、裏庭に設置する事にしました
しかし、その前に
・・・・・・・

まずは片付けなきゃ、


各水槽から水を抜いて
魚を取り出し
どれどれ?

ドジョウ

フナ めっちゃ金色ですわ

カワムツ

もしかして、ぬし様の子?

めっちゃでけ~モノアラガイ

こんなでかいの初めて見ましたわ!
水槽の水を抜いて掃除を行いまして
せ~の!で

水槽移動
とりあえずは
90×45×45を三本と防火水槽をエアしやすいように並べました
そして

配管に5ミリの穴を開けて

一方コックを取り付けて

ブロアに接続
これでOK!

早速エアーを各水槽へ供給
日よけの板を乗せて

完成~
これで水が悪くなりにくくなると良いな~
その作業を小屋からず~と見ていたにゃーな


あんた!何喰ってるの!!!
Unknown
屋外の飼育容器も充実してますね(^^)
あのサイズのモノアラガイは
少しぞっとします…(笑)
Unknown
ブロア設置お疲れ様です。
やはり業者さんですね。
にゃ~なも元気そうで。
って、ぎゃ~!何食ってんの~!
はっ!主様は無事か~!
Unknown
>どぶがいさん
こういう時じゃないと中々掃除も出来ませんわ
主に水草や生き餌のストック用に使うつもりです
モノアラガイ、めちゃめちゃでかいです
水槽に戻してしまったんですが、また取り出して
飼育しようかな?
Unknown
>まめ吉さん
わたくし業者ですよ(笑
えっ!?
思いもしませんでしたが
ぬし様、まぢでヤバそうですよね
まあ、成り行きですわ
生き延びてくれ~