新品のタイヤで気分ルンルン♩
さて、今回はガサでの新規開拓と行きますかね!
浜名湖を離れ地元でガサった事のない河川を目指します
地図とにらめっこしながら到着した河川は
う~~ん、濁っとる
足元もよく分からないんで、慎重に歩み進んで行くと
外来種っすか、
そして
う~~~ん、
フナ、モツゴ、カダヤシ、ギルっすね~
ここは諦めて別河川へ
すると
お!!!
動く生物発見!
なんですかね?
ヌートリアですかね?
いざ!コイツを捕獲と行きますか!
ってなのは冗談で
次に参ります
お次は用水路
の溜まりのような場所
ここは濁ってはないです
すると、落ちるように逃げて行く生物発見!
すかさず掬うと
まあ分かっちゃいましたけどね
そして水中に有ったパイプからは
まあまあのウナギ
そして!
次の一網で入りました!
えっ!? まぢっす?
地元で初採集、まさかのヤリタナゴです
ちょい待てよ、もしかしたら放流物かもしれないんで
更にガサってみると
この場所から3匹ものヤリタナゴが捕獲出来ました
その他には
モツゴのみで御座いました
まさかの在来タナゴ捕獲でした
ガサれば、まだまだ居るかも知れませんが
今回はこの3匹で十分です
多分ですが元から居た感じですね!
しかしこんな場所に居るとはね~
また時間を作って捜索に行って来ますね!
タナゴハンドブック [ 佐土哲也 ]
posted with カエレバ
お疲れ様です。
うぉっ!スゲー!ヤリタナゴ!
久しぶりにkatuさんの凄さを感じました!(失礼
流石だわ~!
カッコいいわぁ~!
毎度お世話になります。
地元ガサお疲れ様です。
灯台元暗しじゃないですか?
多分下水の発達や環境を重視した洗剤等の発展で、人間が思っている以上に環境改善されているんですよ!
岡山でも昔の汚染状況の思い込みで、ほとんどの人がオヤニラミは珍しい魚と思っているし、タナゴの存在も知らない人多いですから。
ちなみに私も岡山に戻るまでそんな感じでした。
ヤリタナゴいい発色してますね!
汽水物の多い地元でタナゴ発見はテンション上がりますね~
再調査楽しみにしております。
>まめ吉さん
全然狙ってはなかったんです
まさかの在来タナゴで御座いました
モンジ、ヤリときましたので
後はシロヒレだけですね
シロヒレはまめ吉さんにお任せいたしますんで
よろしくお願い致します!
>あぶらさん
そうなんですよね~
この辺りはタナゴ不毛の地でございまして
タイバラさえ限定的なんです
まさかまさかでございました
まさに灯台下暗し!
>参謀長さん
浜名湖周辺にもヤリタナゴ居るらしいですが、県の条例が出来まして
カワバタモロコと共に二年前捕獲禁止に
愛知県はまだ大丈夫なんですが
思いもしなかった獲物で御座いました
近くに池が有り、もちかしたらヤリパラダイスが待ってるかも!
流石ですね。
ヤリですか❗
タイラバでも限定的にしか居ないのに。
ホント驚きです。
タイラバとコメント入れてしまいました笑
タイバラですね。タイ釣るのかってって話ですね笑
あ、ヌートリアで間違いないですよ。
豊橋ではもうヌートリア凄くたくさん居ますよ。表浜沿岸でも見ましたし豊川流域の川、水路、朝倉川でも梅田川でも多米方面の池でも佐奈川でも目撃しました。
どうしようもありませんね。
katuさんの家では屋外飼育の魚猫などの対策何かされてますか?
我が家は金網で蓋をしてその上にネット張りましたが先日ウナギやスッポン泥抜き用の風呂の浴槽にスッポンの甲羅干し用のブロック入れてあったのですが寒くなったので外に出しておいたらなんとイタチが死んでました。
踏み台が無くなって出られなくなり死んだものと思われます。
猫、ハクビシン、イタチ・・・天敵だらけの我が家は更に対策強化しなければ┐(‘~`;)┌
今のところ今年は被害出てませんが(ウナギはやられていたのかも)
寒くなると餌がないので我が家に集まるみたいなので恐いです
>のりさん
ヌートリアですよね~
にしてもヤリタナゴは地元で初捕獲です
自身もびっくり!
わたしん所の屋外水槽には生き餌しか入って無いため
特に害獣対策はしてないです
実は我が家のにゃーちゃんはかなりのつわ者でして
近所の猫等が寄り付かないんですよ
番犬ならぬ番猫ですな