ビワナマチャレンジの後はもちろんガサして帰ります

山からの水は入っているんで年中水が冷たいです

と言ってのいられないんでガサしましょうか
まずは

滋賀県はフナのサイズの規制が有りまして
15センチ以下のフナの持ち帰りは出来ません(持ち帰らんけど
その他には

地元のサワガニはオレンジなんでパープルのサワガニはちょい嬉しくなったりして

今の時期ならではですね
道の駅に稚アユの天ぷらが売っていまして、この後焼きサバ寿司と稚アユの天ぷらをお土産として購入して帰りました

カワイイですね、またいつか飼育したい魚の一つです
そして

マナマズだと思われますが、今年も見れて良かったな~
って、どこにでも居るんですけどね
こうして、休日二連発のビワナマチャレンジは終了で御座います
流石にこの歳での職場から下道200キロからの徹夜釣行はキツイわ
👆動く方はこちらから
👆YouTubeのチャンネル登録もお願いします
👆更新の励みになりますので、ブログ村もよろしくね!
コメントを残す