アウトドア&フィッシング ナチュラム

琵琶湖の桝中ガサ

琵琶湖に行ってきました

1時、こっそり自宅を抜け出して一路琵琶湖へ

5時到着、一通り水草を観察してから

たまにはガサでもしますかね!

車を駐車スペースに置いて、てくてく移動

ここは湖東の桝ポイント

時期によってはカネヒラやビワヒガイなど多彩な魚種が捕れるお楽しみポイントです

道路の下のトンネルをくぐると

大きな桝です

桝は一度溜まった魚が逃げにくいんで良いですよね

ガサっとしてみると

小さいタナゴが入りました

小さいんでヤリかボテか判別出来ず

これはりっぱなアブラボテ

ビワヨシですかね?ヨシノボリの同定は苦手です

短時間ながら良い感じに魚が捕れました

しかしこの暑さ、熱中症の一歩手前だったかも・・・。

動く方はこちらから👆

YouTubeのチャンネル登録もお願いします👆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ

にほんブログ村

ブログ村もよろしくね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です