生餌さが切れてしまったんで、餌捕りに行って来ました~
ここは以前良く利用させて貰っていた餌場
上から覗いてみると用水路の水が減らされているお陰で小魚が渦巻いて見えます!
いつもは上から掬ってるんですが、まどろっこしいので
ウエーダーを着込んで入水~
前にも一度降りた事が有りますが、この方が魚捕りやすいしね!
小魚もですが、壁面にスジエビがわんさか溜まってたんで
ざっと掬って
良い感じです
小魚の方も
どうやら全てタイバラの様です
何度か網入れをしている内に
スミウキゴリ
ドジョウ
そして
最初はウナギが入ったかと思っちゃいました
しかしよく見ると
タウナギですね
タウナギは数回採集経験が有りますが
もうどれだけ振りだろうか?
ここ数年は掬った事が無かったような・・・
今までの経験上だと、チョット汚い用水路や河川に居るように感じられてます
どのみち持ち帰りはしないんで、リリースしまして
餌捕り再開
スジエビ、ミナミヌマエビ、タイリクバラタナゴと良い感じで捕らせて頂きました!
これで暫くは大丈夫かな?
涼しくなってきたんで、ウエーダーを履いてもクラッっとする事が無くなりましたね~
良い季節だわ
Unknown
おっ!タウナギいいじゃないですか〜!!!
エイリアンみたいですよね〜!
この種も絶滅危惧種でしたっけ?
年末に向けて?の、タナゴ調査ありがとうございます!
違いますか…
Unknown
餌捕り、お疲れ様です。
私も生き餌が切れてしまったので捕りに行かねば!最近は日が沈むのが早くて、仕事帰りの餌捕りが出来ず困っています。クリルと冷凍赤虫の出番が増えそう・・・。(泣
タウナギ、私も掬いました~!そしてウナギと間違えました~!(笑
だって前回ウナギを掬った同じ場所で入るんだもんよ~!
紛らわしいわ!!
ささ、餌捕り行ってこよっと!
Unknown
タウナギちょっと汚い川や水路良くいますね~
このまえエビ捕りで私もすくいました。
飼っているオヤニラミの数が凄いので一気に
居なくなりそうですね、私の所のように生き餌だけで
育てたら大変な事に?....。
Unknown
ウナギ系はまだ捕ったことないですね。にょろにょろ系が網に入ると一瞬ひるんでしまいます。今日はシマドジョウの稚魚やボウズハゼが沢山捕れたのですが、念願の赤いヤツは姿すら見られませんでした。捕り方の問題なのかな…。
にしても、肉食魚を生餌で育てようとするとほんとに大変そうですね。オヤニラミやアユカケの飼育には憧れますが、エサのことを考えると、ちょっと厳しそうですね…。
Unknown
>四国六郎さん
このタウナギを掬った時
一瞬masaさんへのお土産!
っと脳裏をよぎりました(笑
んじ年末の為にこの場所キープしときましょ!
Unknown
>まめ吉さん
エサ捕りお疲れ様でした
日が暮れるのが早くなりましたね~
私も一つ作業して酒呑んだらもう夜なんですよね
タウナギ掬いましたか!
なんだか変な生き物ですよね~
でも嫌いじゃないんですよ、嫌いじゃ
Unknown
>ゴンベッサさん
タウナギ掬う機会が余りないんですよね
狙らったら結構イケるかも知れませんが
水質が悪い場所なんで・・・
今回のは親用なんですが
仔ニラミ迄与えたら・・・仕事してる場合じゃないかもですね
Unknown
>ぶっちぃさん
にょろいの掬った事ないですか?
浜名湖近辺には狙わなくても掬えますよ
アカザ駄目でしたか~
私的にはボウズハゼが捕れるなら
もっと上流に行かなければ、
肉食魚、生餌で育てなくてもクリルやキャット
冷凍アカムシで十分行けますよ
どうです?仔ニラミの里親になってみては?
Unknown
タウナギ 初めて聞きました。ネットで調べてから何だかゾクゾク寒気がします。ヘビみたいでちょっとダメですね〰 ぞぞ気がとまらない!
Unknown
上流ですか!
ボウズハゼとは棲む流域が違うのですね。
今度は、捕り方も含めて勉強させていただきます!
楽しみです!
Unknown
>石原さん
タウナギ結構マニアックな魚好きには人気なんですよ
そい言えばウナギ飼いたいってましたよね
どうです?タウナギなんぞでは?
Unknown
>ぶっちぃさん
アカザを捕るなら中上流です
今度一緒に行きましょうね
今度メールしますね!