風が強かったですね~
釣りにも行けず、ガサにも行けず
こんな日は水族館でしょう!
で、久々に行ってきました
浜名湖体験学習施設「ウォット」

大人300円は安いです
館内に入ると
まずレイクシアターがあり

・・・誰も居らず一人で観賞
そして水槽を見ましょうか!

四国さん、浜名湖は河川法で都田川の下流域なんですよ

都田川の上流から下流迄を展示

でかいアユカケや

カワアナゴなどが居ますね~

そして海水コーナー

メインの大水槽
そして

何故か浜名湖に生息しているアカメ
一度釣ってみたいわ~

ふれあい水槽

手を入れる所が有って、手を入れてみましたが
魚は寄ってこず、、、
二階の展示室で

ドーマンを見て帰宅としました
久々に行きましたが
中々良かったです
また子供と一緒に行きたいな。




Unknown
アカメもいるのですか!
アカメは本場に遠征して一度チャレンジしてみたいと思っております。
そして、やっぱり目がいくのはアユカケ~
デカそう~!
Unknown
本当にホントでしたですね~。
って、伺った頃から疑いはありませんが。。。
アカメ、たしかに一度お目にかかりたいものです~。
アカメ探してのもおもしろそうですね~。
Unknown
>ドンコ将軍さん
そうなんですよ、浜名湖にはアカメが居るらしいんですが
その確立は漁師さんが数年に幼魚数匹らしいです
成魚の捕獲はまだないそうです。
Unknown
>四国六郎さん
何度もすいませんね~
表示がしてあったもんで
アカメの稚魚もし網に入っちゃったらどうします?
財をうって飼育ですか?
その時のテンション次第って所ですかね?