前回落ち葉を拾いに行きながら、魚観察に満足してしまい落ち葉拾い忘れる!
と言う痛恨のミスをしてをしてしまった所
懐畔さんから神社の落ち葉でもいいよ、っとアドバイスを頂いたので
改めて落ち葉拾ってきました!
って程のものでもなく、我が家の裏庭、、、

庭で一番大きな桜の木
冬なので全て葉っぱが落ちちゃってます

根元を見てみると

あんまり掃除をしてないので
葉っぱいっぱい落ちてますね~

適当にかき集めて

洗ってそのまま水槽に投入しようかと思いましたがアクが出るといけないので、一晩水に漬けて置く事にしてみます
そして次の日

結構アクが出てますね~(そのまま入れなくて良かった!)
水槽投入~


おい!オマイら!ちったー温かいか?




Unknown
あったかいんだと思いますよ…。
知らんけど(爆)
我が家の水槽の砂は、日中の温度を暫く保っているので水より温かいです。
水路や川では、この時期は落葉の下にいることが多いので、たぶん、それなりに…。
Unknown
>懐畔泥鰌さん
落ち葉や砂って温かいんでしょうね~
我が家の魚達は一切加温してないので
寒いだろうな~