冬のアカザ
アカザは苦手です 採集が難しいとかって事ではないんです わたくし、もう結構なトシなんで体力の方が・・・、 アカザは流れの強い瀬で大きな浮石の下が高確率なんですよね~ ですんで、苦手というか疲れる事はやりたくない? しかし…
魚捕り
アカザは苦手です 採集が難しいとかって事ではないんです わたくし、もう結構なトシなんで体力の方が・・・、 アカザは流れの強い瀬で大きな浮石の下が高確率なんですよね~ ですんで、苦手というか疲れる事はやりたくない? しかし…
魚捕り
今日は中々の風っぷりでしたね~ こんな日は風裏になる場所でガサですね! 昼飯食ってからポイントへ 今回は豊川水系ですが、初めてガサる場所です 流れの緩い瀬に有る石に狙いを定めてガサガサしてみると お! 豊川水系で初めて採…
魚捕り
今回は少し時間が有ったんで、トウカイナガレホトケドジョウの新規開拓に行ってみました 昼飯食って、自宅から50キロ程離れたポイントに到着~ まさに山中、杉の花粉がたわわに実ってますわ 暖かいとはいえ、こんな花粉まみれのポイ…
魚捕り
急に暖かくなってきましたね~ って、今週だけらしいんですが、 ランチを食った後はフィールドへ 今回は浜名湖流入の河川です 気温は高かったんですが、水温はまだまだ冷たいですな 少し流れの有るポイントの石の下に網を突っ込んで…
魚捕り
本日は仕事が休みだったんです 休みだったんですよ!休日だったんです・・・、 しかし大事な用事が有り、休みなのに職場へ ちゃっちゃと仕事を済ませまして、さてと・・・ 寒いわ~ んでも、一応休みなんでね~フィールドに出ねば、…
魚捕り
今回は超久々豊川水系のオヤニラミを見に行って来ました~ とは言いつつも、豊川水系に限らずここいらのオヤニラミは国内移入種なんですが、良いのかどうか分かりませんが、愛知県のオヤニラミは数を減らしている感じです そこはね~ …
魚捕り
寒いといっても今年は暖かいですよね~ 例年なら今の時期はパチンコ三昧なんですが・・・、 ガサや釣り、パチンコにしても出来るだけ日中は外出したい派なんです ・・・別に家庭に不満が有る訳ではないんですよ、 さてさて今回はまず…
魚捕り
本日は寒くはなかったんですが 風が強かったですね~ ココイチで昼飯食いながら何処に入ろうか考えまして 男前のシマドジョウポイントを見に行く事に ここは私的には一番格好いい柄のシマドジョウが採集出来るであろうポイント ここ…
魚捕り
最近マイブームの昼ラーメン ちょい胡椒とニンニク入れ過ぎ、 余談でした、 さて、今回は久し振りにニシシマドジョウを見に行ってきました~ ポイントに着いてみると重機が入ったらしく 川底が綺麗に整地されてましたわ 浅…
魚捕り
丁度良いタイミングで、ガサ仲間ののりさんからガサのお誘いが有ったんで 2人でガサしに行って来ました~ 昼前に迎えに行って、コラボガサは一年振りですが のりさんとは、なんだかんだいって結構お会いしてるんでね~ さてと、行き…