久々浜名湖の用水路で
職場も浜名湖だし、休みも浜名湖に居るんで どんだけ浜名湖好きだかな、 正直前にいつ来たのかも忘れてしまってます どれどれ?何が捕れるかな? そんな場所なんで、逆に魚居る場所が分かりやすく狙いやすかったりします ガサガサし…
職場も浜名湖だし、休みも浜名湖に居るんで どんだけ浜名湖好きだかな、 正直前にいつ来たのかも忘れてしまってます どれどれ?何が捕れるかな? そんな場所なんで、逆に魚居る場所が分かりやすく狙いやすかったりします ガサガサし…
岡山遠征の後は浜名湖へ なんて期待を持ちながら入水 すると直ぐに そう言えば、ミミズハゼの新仔を見たことがないです 成体になっても浜名湖内に居ますので新仔は海水中ですかね? ・・・と、いい加減な仮説を立てて 次々! これ…
自宅の石巻貝が寿命を迎え、新に石巻貝を水槽に迎えるべく 採取に行って来ました まずは 石巻貝はヒメタニシと並んで二大苔取り名人 水槽の苔を食べてくれる働き者です だいぶ水が少なくなってるわ 結構苦戦するかとも思われました…
今回はトウカイコガタスジシマドジョウ 浜名湖には沢山の河川が有るんですが、自身が知っているトウカイコガタスジシマドジョウが生息している河川及びその周辺の用水路は一河川のみ まずは スジシマドジョウは居るには居ますが、生息…
今回は奥三河のホトケドジョウポイントを見に行ってきました 三河地方から静岡西部地方はホトケドジョウとトウカイナガレホトケドジョウが混在しています 浜名湖周辺でもどちらのホトケドジョウが採集出来ます 今回はホトケドジョウの…
雨が降ると花粉症が楽だわ 今回は降っていた雨も上がったんで浜名湖辺りへ 簡単にトウカイナガレホトケドジョウが採集出来る水路 左手にgoproを持っているんで右手一つでガサガサ 画像がボケボケです。。。 お魚の顔がみれて良…
動画とブログにかなりの時間差が出来てしまったが 確定申告も終わり、少し時間にゆとりが出来ましたんで ブログの更新を、 2月終わり頃のお話 いつもの様に な~んて思いつつ、 最近行ってなかった奥三河へでも行こうと思いまして…
雨が降ってます しかし弱い雨ですし、次第に上がる予報だったんで 今回はニシシマドジョウを狙ってみます な~んだ、シマドジョウか! と、思われている方の多いかと・・・、 いやいや、浜名湖の周りにはシマドジョウは余り生息して…
今回も浜名湖辺りでガサしてみました イナが網に入りました イナはボラの成長過程での名前ですね その後 この時点でカワアナゴは0匹 ウナギネタにすり替わる懸念も有りましたが カワアナゴ、以前は飼育していましたが 今は居ませ…
今回はホトケドジョウの顔を見に行って来ました 湖西連峰からの湧水が流れ込んでいますので、冬でも水温は安定しています 早速ガサガサしてみると ホトケドジョウに混ざって しかしガサには丁度いい気温水温で御座いました。 動く方…