​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
イモリ他

イモリ全開!

2017.03.14 katu4126

我が家のイモリの水槽 少し前からイモリの活動が活発になって参りました 何匹居るか忘れてしまいましたが 冷凍アカムシを一ブロック与えて、無くなったらまた一ブロックと餌を与えております 春ですね~ また沢山卵を産むんだろうな…

食材

セリ採りへ

2017.03.13 katu4126

セリ採りに行って来ました~ 前に採集してから少し経ってるんで、成長してるかと思われましたが う~ん、まだ今一か、、、 せっかく来たんで、せっせと摘みまして こんだけ収穫、三食分位ですかね~?   これを自宅で …

水槽

チョウセンブナのその後

2017.03.12 katu4126

我が家にお招きしたチョウセンブナ 大部馴染んできまして 調子の良さそうな色になってます カワイイです~ 餌の冷凍アカムシをバクついております ほんと地味なグラミーですな       にほんブ…

持ち物

LOACHES OF JAPAN

2017.03.11 katu4126

LOACHES OF JAPAN 日本のドジョウ形態・生態・文化と図鑑 日本分布の全33種・亜種を網羅した初めての図鑑!   わたしがちょくちょくブログを覗かして頂いてる方から出された書籍 発売を楽しみにしてお…

魚捕り

今度は飼育用

2017.03.10 katu4126

前にヤマトヌマエビを食べたお話を書きましたが 今度は少し飼育用として採集に行って来ました 昨年採取したヤマトヌマエビ 水槽内にまだ居ると思われますが、最近見ないんですよね~ そこで ヤマトヌマエビの河川へ~ ヤマトヌマエ…

持ち物

最高のお土産!

2017.03.09 katu4126

前にtaketatuさんとの霞ヶ浦遠征の時 お土産を頂きました!         正直超うれしいです!!!         まずは悔しい思い…

餌捕り(魚、エビ)

本日は餌捕りへ

2017.03.08 katu4126

最近、オヤニラミの食欲が凄いです! 生餌を入れても直ぐに消費 しゃーないんで、餌捕りに行って来ましょうかね~ 風が強かったんでどこへ行くか迷いましたが 出来るだけ風があたらないポイントへ ボサの下を網をセットして、ガサっ…

水槽

持ち帰ったチョウセンブナ

2017.03.07 katu4126

霞ヶ浦で採集したチョウセンブナ   もちろん持ち帰っておりまして 憧れだったチョウセンブナ 事前に立ち上げて有った水槽へ投入~ ベアタンクに無濾過で水草入れただけなんですが 可愛いです~ ちょっと水面で プクっ…

遠征

チョウセンブナを探せ!(霞ヶ浦後編)

2017.03.05 katu4126

カチカチカチ、 パソコンを打つ音で目が覚める 一足早く目覚めたtaketatuさん、なんとパソコンでチョウセンブナの居そうなポイントを検索してた なんとも頼もしいお方である   ホテルをチェックアウトをした我々…

遠征

チョウセンブナを探せ!(霞ヶ浦前編)

2017.03.04 katu4126

首都高の渋滞を抜けて 我々は霞ヶ浦に到着 遥々来たぜ、自宅を22時に出たんで 仮眠を合わせて12時間掛かった事になるわ   ネット情報によると、霞ヶ浦のチョウセンブナはメチャクチャ汚い所に生息しているらしい あ…

  • <
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 浜名湖ボートシーバス2025/07/08

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.