オヤニラミ水槽のレイアウト変更と・・・
強制的に産卵を終了させたオヤニラミ達 しかしこのままでは、子育てオスの縄張りはそのままなんです 右側の縄張り 左側の縄張り そして 追いやられてる産卵不参加のニラミ…
強制的に産卵を終了させたオヤニラミ達 しかしこのままでは、子育てオスの縄張りはそのままなんです 右側の縄張り 左側の縄張り そして 追いやられてる産卵不参加のニラミ…
アカムシ、糸ミミズの生育具合を調査しに行って来ました~ 今はミジンコで大丈夫なんですが、もう直ぐ生餌のサイズアップも必要でしょうからね~ 少し前に調査に来た時は糸ミミズは居ましたが、アカムシは殆ど捕れませんでしたんでね~…
毎年沢山産まれているイモリ 少しづつ里子に出しているんですが 前に外掛け式フィルターを貰ったすぎすぎさんが数匹欲しいとの事なので さて、どの仔にしましょうか? アンタと アンタと アンタ達ね! 昨年産まれた子達中心に6匹…
さてさて、オヤニラミ記事が続いていましたが 今回はその他?のお話 前にヤマトヌマエビの食害に有ったワイルドグッピーの水槽 最初はこんな感じでした ヤマトヌマエビ投入後  …
爆産中のオヤニラミ 今年は例年に無く産んでくれてます・・・ いつまで待っても産卵が終わる気配が無いんで 強制的に打ち止めにさせて貰います! オヤニラミの水槽の中には三度目の塩ビパイプが三本入れて有りますが …
仔ニラミの餌をミジンコに切り替えたのは良いんですが 仔ニラミ達メチャメチャ食いよる! バケツでミジンコ養殖してるんですが、とても足りそうにありません そこで! 更なる安定供給に為 ミジンコプラントを増設する…
ボートシーバスに行って来ました~ 今回も新居の東京屋さんから6名2艇での出船! 浜名湖ボートシーバスは今シーズン2回目なんで、前回より釣れると良いな~ しかし今日 レインスーツを着てても結構寒…
絶賛爆産中のオヤニラミ達 ベアタンクで管理がしやすいように育てていますが どうなんでしょうか? これだけ居るとこの仔達にもストレスになるんじゃないかな? 小さい内は塊傾向になんでしょうが 少しでも落ち着ける…
ミジンコの養殖も軌道に乗り 需要と供給のバランスも取れてきたんで ブラインシュリンプを沸かすのを止めにしようと思います ワイルドグッピーの水槽で常にペットボトル三個分 ブラインが切れないように沸かし続けておりました 死卵…
生体は出来るだけ買わない私ですが・・・ 今の時期こればっかりは、 一応実績池を見に行ったんですが ・・・まだ早いっす そこで~ 昨年に引き続きホームセンターで買って来ました~ ホテイアオイ、三…