​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
日常他

フライング?

2015.07.24 katu4126

7月24日は土用の丑の日ですね~   ウナギ屋さんメッチャ混むんだろうな、   たまには食べたいウナギ 1日早いですが、食べに行っちゃいましょうか!     今回ウナギを食べに行っ…

水棲昆虫

上陸成功!

2015.07.23 katu4126

二期生のゲンゴロウの幼虫   餌も食わなくなってきたし そろそろ上陸かな?   強制的に土の上に置いてみましたが ビクともせず、、、 このままで良いのだろうか・・・、 後ろ髪を引かれながらも、会社に出…

餌捕り(魚、エビ)

いつものモツゴ捕り~

2015.07.22 katu4126

気温、水温上昇で めっちゃ高活性なモツゴ 大量のモツゴ 見えます?   ざっと掬って いや~、良い感じだわ~   あんまり捕るのに熱中しちゃうと 死んじゃうのも出て来ちゃうんで こんだけ頂きまして 今…

日常他

これで何買う?

2015.07.21 katu4126

今流行り?の地域振興券   さあ!これで何買う?     にほんブログ村 な~んて、買うものは決まってるんですけどね!

餌捕り(魚、エビ)

一応、透明鱗の調査

2015.07.20 katu4126

前回透明鱗の調査では全く採集出来ませんでしたが 沢山の仔ブナが捕れたんで 餌捕りがてら行って来ました~   透明鱗の用水路   用水路を覗くと、沢山の仔ブナやメダカが見えます   網で追い込…

持ち物

ガサ仕様の車

2015.07.19 katu4126

私の愛車 カローラフィールダー 初号機です   ルーフボックス内には 何本もの網やお魚キラー、折り畳み椅子などを常備 トランクにはいつどんな獲物にでも対応出来るように ウエーダー、長靴、クーラーボックス シャベ…

餌捕り(魚、エビ)

毎度のガッツリ餌捕り~

2015.07.18 katu4126

台風の影響もあんまし無かったんで、今回もモツゴの池へ~ 最近お気に入りの第二ポイント 覗いてみると、メチャメチャモツゴだらけだわ~   ざっと掬って 大漁ですな 今回は更に棒で追い込んで ビニールバケツ2杯分頂…

水棲昆虫

強制上陸失敗

2015.07.17 katu4126

ゲンゴロウ幼虫飼育 難しい、   最初に孵化した幼虫 2齢だと思ってたんですが、3齢だったみたい 最近餌食いが悪いな~ とは思ってたんですが・・・   上陸の時期だったようです 餌が十分ではなかったよ…

食材

今シーズンラスト?アサリ掘りへ

2015.07.16 katu4126

今シーズンもアサリで楽しませて貰いました♪ しかしソロソロお終いにしましょうかね~   さあ、がっつり掘るぜい!   前に作った秘密兵器 ほんと良い感じでアサリを回収してくれます! そんで、こんだけ収…

水棲昆虫

アカムシ捕りとゲンゴロウの幼虫

2015.07.15 katu4126

本日は空いた時間を利用して、アカムシ捕りへ いつもの用水路 只々暑い~ 天気が良いんで、用水路に空が映って綺麗ですが・・・汗だくだ   いつものように 3タッパー頂きまして   自宅へ~  …

  • <
  • 1
  • …
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • …
  • 322
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.