雨なのでやっておきたい事
今日はずーと雨でしたね・・・ こんな日はドコにも行かず、やり切れなかった事をやってしまいましょうね~ 壊滅状態だったミジンコ用プラ船の掃除 結構ドロドロです・・・ 藻を除去して 中に入ってる生物達を救出 こ…
今日はずーと雨でしたね・・・ こんな日はドコにも行かず、やり切れなかった事をやってしまいましょうね~ 壊滅状態だったミジンコ用プラ船の掃除 結構ドロドロです・・・ 藻を除去して 中に入ってる生物達を救出 こ…
お魚観察に行って来ました~ 今回のターゲットはナガレホトケドジョウ東海集団 遺伝子的には普通のホトケドジョウと変らないらしいですが 自宅近くの山で見る事が出来るんで、定期的に観察している魚の1つです 沢に入って こんな水…
自宅のクワガタコンテナ 冬の間 狭い場所で越冬して貰ってたんで 温かくなってきた事だし、広くしましょうかね マズはオオクワ達の生存確認 ん! よしよし! 生きてるんで マットを20リットル追加して ゼリーを…
エビ捕りに行って来ました~ 今回のポイントは トゲナシヌマエビのポイント ガサガサしてみると 沢山入りますね~ こうして こんだけ頂きますね! ほんといつも感謝です! にほんブログ村 オヤニラ…
奥浜名湖が開幕したみたいなんで 今年初めて奥浜名湖へ行って来ました~ 1:00細江湖へ入~水~ 風も殆ど無く、流れもほとんど無く・・・ 一時間程投げましたが、全くアタリが無いんで チョイ移動~ お次も細江湖、ここでは餌の…
本日もオヤニラミのネタで御座います 次回の産卵に備え、水槽に立て掛けておいた このエンビパイプ 今朝見てみると 産んでました~♪ よっしゃ! これでこの卵塊の管理は楽になるな 発眼卵になったら、…
昨日産卵を確認したオヤニラミ 昨年の反省を教訓に出来るだけリスクは避けたいです 孵化する迄に一週間程度あるでしょうから できる事をやっておきましょうか! まずは次の産卵に備えて 昨年はやらなかったエンビパイプを水槽の左右…
今朝、いつものように魚に餌をあげようとすると おや? おっ!! 産んでる~~~!!! 今年も産んでくれたんだ~ オヤニラミ 昨年かなり頑張りましたが、、、結局全滅・・・ リベンジしたいとは思っておりましたが、 ガラス面だ…
久しぶりに地元の動物園 『のんほいパーク』に行って来ました~ 動物を見るのが目的では無く 父親の絵手紙の展示が有ったんで、それを見がてら 自然史博物館へ 展示を少し見た後 郷土の自然展示場をもう一度じっくり見てみたかった…
私の住む愛知県豊橋市 数ある名物の1つに 『豊橋名産ヤマサのちくわ』 ってのが有りまして、土日祝限定で焼きたてちくわってのを販売してるらしい? 普段冷たいちくわしか食べた事が無いんで 一度焼きたてちくわってのを食べてみた…