春を探しに
新しいウエーダーの浸水式?を兼ねて 毎年春に訪れているポイントへ行って来ました~ ここはイモリが観察出来る静岡西部の河川 川に入ってみると、かなり水が冷たい・・・ こんなんじゃ、まだイモリ出てきてないかも知れないな~ と…
新しいウエーダーの浸水式?を兼ねて 毎年春に訪れているポイントへ行って来ました~ ここはイモリが観察出来る静岡西部の河川 川に入ってみると、かなり水が冷たい・・・ こんなんじゃ、まだイモリ出てきてないかも知れないな~ と…
昨日より風が治まった?みたいだったんで 浜名湖にコウイカ調査に行って来ました~ 10時にIさんと待ち合わせて ポイントに着くと 結構な風が吹いてますよ せっかく来たんでキャスト開始! まだ時期には少し早いかと思いましたが…
今日は寒かったですね~ 風も強く、雪もかなり舞ってました、 ホントは釣りに行こうかとタックルを車に詰め込んで 出発したんですが 余りの強風っぷりに断念 ガサも出来そうに無かったんで 本日も食材確保で御座います いつものセ…
とりあえず必要なんで増税前に買っときました ウエーダーと玉網 ウエーダーは直ぐに使いますが 玉網は使う事が有るかな~ にほんブログ村 ウエーダーを買うのは何本目だろうか?
本年一発目のサーフに行って来ました~ しかしシーズンオフのサーフ よほど持ってないと獲物は難しいでしょう 静岡西部のサーフ 周りには誰も居ませんが 6時キャスト開始! 7時キャスト終了~ にほ…
ホントは餌捕りの予定じゃ無かったんですが、 上から覗いてたらメダカの群れを見つけたんで 速攻、車に戻って網を持ち出して 餌捕りして来ました~ ボサの下に網をセットして 長靴だったんで、濡れないようにそ~とガサガサ 逃げ込…
セリ採りに行って来ました~ 前回から大分経つんで、結構伸びてきてますかね~? ここは静岡西部のセリ採りポイント 上から見てみると 結構成長してる、ような? 下に下りてみると 大分デカクなってるわ~ &nbs…
ウエーダーの寿命 安いの、まあまあのどれも 大体一年半位使うと 浸水してきて、ダメになっちゃいます・・・ 今回は股の方から浸水 ・・・無くちゃ、話にならないんで、また買いに行かなくちゃ。。。 にほんブログ村 安いと言って…
前にイトモロコが沢山居たポイントへ もう一度行って見ました イトモロコと言うか、ヤリタナゴを見つけたいのが本音なんですが・・・ 前回より少し上流でガサ開始! すると直ぐに カワムツなど沢山網に入ってきますね~ 少しずつ移…
久々浜名湖に浸かって来ました~ 1:00にIさんと待ち合わせをて マズはオカッパリから 2人でテトラの上からキャストしようとしましたが 結構滑るし・・・危なそうなんで ここではヤメ 先に私がテトラから上がって、違う場所で…